
1歳から2歳のお子さんの一日のスケジュールについて、他の方の例を教えてください。お風呂の時間や外出についても気になります。
1歳から2歳くらいのお子さんの一日のスケジュールお聞きしたいです🙏
もし保育園に通っていたらお休みの日のスケジュールお聞きしたいです。
うちは、
7〜8時 起床
7:30~8:30 朝食
10時くらい 捕食(おやつ)
12時 昼食
昼食後 昼寝
15時頃 捕食
16~17時 お風呂
18~19時 夕食
20時 寝室
21時頃 就寝
※昼食前に寝た時
15時頃 起床
15:30 昼食
(自宅保育)
という感じなのですが、他の方のスケジュールお聞きしたくて💦
お風呂とか何時頃なのかなと思って🤔
寒くて散歩とか公園とかも行ってません😣
- ママリん(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
7:30起床
8:00朝食
9:30上の子送迎後公園や児童館
11:30昼食
12:30お昼寝(1時間〜1時間半)
15:00上の子送迎&公園
18:00夕食
19:00お風呂
21:00就寝
平日はだいたいこんな感じです😊

ママリ
7時半~8時 起床
8時~8時半 朝食
~遊び※
12時 昼食
~お昼寝
14時半~15時 おやつ
~遊び※
18時 夕食
20時 お風呂
21時 就寝
うちはこんな感じです!※の遊びは天候やその日のやる気😂によって午前か午後のどちらかがお外遊びで、どちらかがおうち遊びにする感じです。最近ほんと寒いですよね...🥶

はじめてのママリ🔰
夕食17:30から18:00
お風呂18:30から19:00
21時までに寝ます!
その他はほぼ同じくらいのスケジュールです😊
寒いし風邪ひきますよね💦
ただ家だけだと昼寝が遅くなるのでちょっと散歩とか買い物に行って歩かせたりしてます😌
気休めですが💦

はじめてのママリ🔰
6〜8時 起床
起きたらすぐ朝食
家で遊んだり公園行ったり🛝
11:30〜12時 昼食
家で遊んだり眠そうだったらお昼寝(12:00〜15:00位)
15:30 おやつ
17:00 お風呂
18:00 夕食
おもちゃで遊んだり果物食べたり
20:00〜20:30 就寝
です🙇♂️🙇♂️
最近は寝かせようとしないと寝ないので無理にはお昼寝は寝かせてないです🥲
コメント