
帝王切開の傷痕に貼るケロイド防止テープについて、皆さんはいつまで貼っていましたか?現在アトファインを使用中ですが、在庫が切れそうで迷っています。傷痕は少しボコっとしており、掻いたせいかもしれません。貼らないと悪化する可能性はありますか?
帝王切開の傷痕に貼るケロイド防止テープ?について
皆さんいつまで貼りましたか?貼る予定ですか?
現在アトファインを貼っていて生後三ヶ月半です。
家にあるアトファインの在庫が切れて、買いたそうか迷っています。
傷痕自体はちょっとボコってなっていて、キレイに治っているわけではありません。
テープを貼っていればokと思って上から何度か掻いたせいかもしれません…😫
傷痕はまぁ目立つけれどこれ以上悪化しなければいいかなという気持ちです。貼らないと今から悪化することもあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は個人的にアトファインで蒸れて傷がボロボロになりました
(掻きむしってしまって、、)
痒いのなら貼らなくていいと思います!
掻きむしって傷ができて そこからバイ菌が入り 膿んでしまった経験があります。
2度目の帝王切開では何も貼らずに過ごしました!
少しポコっとしてますが1回目よりかは傷が綺麗です!✨

ちゃぽ
アトファイン使ってました。私は主治医に半年張ればいいよといわれ半年律儀に貼りましたが、あまり綺麗にならず、、術後何もしなかった鼠径部の別の手術痕のほうが綺麗なくらいです。(術部の皮膚の伸び具合等もあるのでしょうが)
なので、貼らないことで悪化することはないとは思います。そのまま現状のままいくのではないでしょうか?
今後ケロイドがどうしても気になるのであれば、形成外科などで相談もありかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
悪化はなさそうなんですね💡ならこのままで満足なので、はるのやめようと思います🙆- 1月10日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
掻いた後、膿むの怖いですね…!
はるのやめようと思います🙆