※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもが発語をしないことに不安を感じています。最近、いくつかの言葉を発するようになりましたが、発語が見られるまでの期間について教えてください。

1歳4ヶ月、発語なしです。
ママも言ってくれません。

宇宙語はよく喋っています。
最近、「ラリラリラリ〜」「うぉー」「え?」
と言えるようになりました。

この段階から発語が見られるまで
あとどれくらいかかりましたか?

個人差あることは承知の上ですが、
まだかまだかと不安なので参考にさせてください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、同じく1歳4ヶ月でママすら言わないので不安に思ってました🥺
うちも宇宙語ばっかりです💦
不安ですよね🥲

はじめてのママリ🔰

甥っ子は1歳半過ぎくらいまでそんな感じでしたが、2歳になるくらいで、パパ、ママ、アンパンマンとか色々言葉出てます!

親戚の子は4歳まで話さなかったけど、今中学生でこの前会ったら「ずっと好きだったって告白されて彼女できたわ〜(笑)」とか言ってました😅

周りは、2歳前後で爆発期(今まで話さなかったのに急に話すようになる)来たという方多いです!

はじめてのママリ🔰

1番上は1歳7ヶ月でやっとママと言ってくれるようになりそれから急に色々話せるようになって来ました☺️
2番目の子は1歳4ヶ月でママと言ってくれるようになりそれから2歳くらいまではそんなに言葉増えず2歳過ぎて急に色々喋り出しました✨
どちらの子に言えるのはやっぱり2歳過ぎると急に喋れるようになりました🤗

deleted user

うちの子、ママ呼びさせてなかったのでママという発語なしでした🤣🤣🤣
2歳になったら一気に来ますよ〜!それまでは宇宙語ですしママだけ理解できる謎の言葉です🥹