
楽天カードからのメールについて相談があります。海外での利用はしていないのに、キャンセルやキャッシュバックの通知が来ました。これは詐欺の可能性があるのでしょうか。情報が漏れたのか、楽天側のミスなのか知りたいです。
カード情報に詳しいかた!
楽天カードからキャンセル・キャッシュバック情報がメールできました。
利用店名:海外JCBショッピング
利用者:本人
日付:1/8
と明細で送られてきたんですが、私自身は海外で買い物してないし詐欺られて楽天側が気づいてブロックしてくれたって理解であってますか??私はこのメールがくるまで8日の明細は見てなかったので知りませんでした。
お金は戻ってきますが詐欺業者側に情報もれてるってことですかね。それとも楽天側のミスで引き落とされたってことですか?
- 大ピンチレベル99
コメント

はじめてのママリ🔰
それは本当に楽天からのメールなのでしょうか?🤔
そのメールの中からではなく、自ら楽天カードを検索しログインしてカード明細は確認されましたか?
最近送ったメールのURLからログインさせて情報を抜き取る詐欺がめちゃくちゃありますよ😨💦
大ピンチレベル99
公式からなんですよね😂URLリンクは普段から信用してないので自分のアプリからしか明細はみないので確実です🙄
はじめてのママリ🔰
SHEINやtemuなども海外ショッピングになると思いますが それすら利用されていないのであれば 不正利用されていたのかもしれないですね😨
公式からの明細にも載っているなら詐欺に楽天が気づいて返金されたのかもしれませんね😨💦
私の姉も勝手に海外でカード利用されていて後日返金されていました😭
大ピンチレベル99
原因がわかりました💦
年末年始に泊まったホテル側のミスで子どもの人数を全員大人で徴収してたらしく返金しますと夫に連絡あった模様です。その返金日が宿泊した日から日が経っていたため私も気づかず、夫も私に言い忘れてただけでした。ホテルの名前での返金ではなくクレジットの返金だけだったので勘違いでした😔お騒がせしました。
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
そうだったんですね🥰
詐欺とかじゃなくて本当に良かったです😭💦
クレジットカードって便利だけど記載されるのが簡易すぎて本当に分かりにくいですよね😢
詐欺に巻き込まれていなくて安心しました🥰