

ママリ
長くても短くても抜けるので関係ないと思います😂
私は伸ばしてたほうが結べて良かったです🥹

mimimi
私は妊娠中から禿げそうなくらい抜け毛酷くて、お風呂で髪洗う時にほんとやばすぎて胸下のロングくらいありましたが肩くらいまで切りました😭💦
たぶん、抜け毛は個人差あると思います🙆

退会ユーザー
切った方が、抜け毛の掃除とドライヤーは楽です。笑
美容師さんに、主に産後の抜け毛は前髪に響くと言われました。私は前髪なしですが、産後は勝手に前髪ができました。(抜けた毛が生えてきたため)
前髪以外はアホ毛ができる程度なので、これは切っても切らなくてもあまり関係ないです。
見た目のおすすめは、前髪がなければ前髪を作る。
掃除やドライヤーの観点からすると、後ろ髪は短い方が楽。
子どものお世話をするときは後ろの髪は結んでいた方が私は楽です☺️
切ろうかな…と悩んでいるうちは切らなくてもいいかなと思います。
あ、無理だわ!切りまーす!って頃に切ってもいいかなと。
産後の抜け毛は産後すぐではなく、ある程度経ってからなので、少なくとも新生児期間は悩まないかと思います。
-
退会ユーザー
私は3ヶ月から、5ヶ月が抜け毛のピークでした☺️
- 1月10日

はじめてのママリ🔰
長い方が抜けたのを見た時に「うわ💦」ってなるかもしれないですが、生まれた後のお世話の時に結べた方がラクかなと思います☺️
赤ちゃん抱っこした時に自分の髪の毛が垂れて赤ちゃんの目に刺さりそうで結ばないと怖かったです💦
切るのであれば垂れてこないめっちゃショートが良いと思います☺️

さき
ショートで結べないといつでも抜け放題なので結べるくらいの長さはあったほうが、結んでいればそのへんにパラパラ落ちづらくて私はいいと思いました!!
コメント