※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆ
ココロ・悩み

保育園でのミスに対し、上の先生から謝罪があったが、副担任からの謝罪がないことに疑問を感じています。全体に報告される事例になったため、本人からの謝罪が必要だと思っていますが、どう思われますか。

年末保育園で子どもに対して園側のミスがあり、年が明けてから先生の1番上の先生?から先日謝罪をされたのですが当の本人(副担任?のような先生)から謝罪がありません。

私としてはここまで大事にするつもりはなかったので、本人からの謝罪があれば十分でした。しかしその先生にされた内容が内容で先生達全員に報告するような事例になってしまいました。

でも今日子供を送って行ったらその先生がきて、何事もなかったかのように子どもをつれていきました。

1番上の先生が謝罪をしたから自分は謝罪しなくてもいいのでしょうか?
保育園の先生というか人としてどうなのかな?と思ってしまいました。匿名ではなく〇〇先生がというふうに相談をさせていただいていたのでなんだか朝からモヤモヤした気分になりました。
こんなものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それはモヤモヤします💦
どんなことされたかわかりませんが、怒りが収まらないかもです😭

  • さゆ

    さゆ

    ですよね。
    一応謝罪をされて事が終わったことにされていると思うのであまり言うのはどうかなと思いますが、子どもを放置されていた感じです。(その日は担任の先生は不在)
    私が園に送り、園から出る時にその指示をその先生がしていてあれ?と思って後日担任の先生相談しました。

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人謝罪しないってなんでですかね。
    そのことについて触れないように言われてるとか🤔

    • 1月10日