
妊娠5週3日で、妊娠検査薬で反応がありました。薄いピンクや茶色の織物が続き、胸の張りが減ってきました。同じ経験の方はいらっしゃいますか。
妊娠5w3dです。
4w3dに妊娠検査薬で反応がありました。
そこからも毎日数回薄ーいピンク〜茶色?ぽい織物が続いています。また胸の張りは妊娠がわかった日から痛いくらいに張っていましたが、昨日あたりから朝起きた時意外はあまり痛みを感じなくなってきました。
ピンクの織物が続いたという方、また胸の張りに波があったという方はいらっしゃいますでしょうか。。。
アメリカ在住のため検診が2/3とまだまだ先ので、相談できるところが無く毎日怯えています涙
もし片方でも同じ経験がある方がいらっしゃれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目)
コメント

はじめてのママリ
胸の張りは波がありましたよ!
寝返り打つだけで痛くて起きるときもあれば全く痛くない時もあり💦
なので胸の張りに関しては気にしなくて良いと思います!

Rie
アメリカは初診がだいぶ先なんですね😭💦
胸の張りは私は全くないです🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
こちらは8週から12週じゃないと受け入れてさえくれないらしく、正しい位置じゃなかったら?など不安でいっぱいになってしまいました😢
胸の張りがない方もいらっしゃるんですね✨
症状がみんな一緒じゃないことが知れて心強いです!!
ありがとうございます🙇♀️- 1月10日
-
Rie
そうなんですね😵💦
中々不安ですよね😭
胸の張りは今回含め妊娠した時
全くなかったです🤣❣️
あまり気になさらずです😆- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、、初めてのことで不安だらけで😭
前回もなんですか!本当に人それぞれなんですね🥺
ありがとうございます!
前向きに頑張ります!!
Rieさんもお体に気をつけてお過ごしください😊- 1月10日

みー
妊娠5週に初診で行った際に出血が既にあり、おりものに血が混じるというよりも黒いこびりつきが下着につくくらいでした。医師からはなるべく安静にしていてねとは言われたものの仕事を休むわけにはいかず、なるべく動かないようにデスクワークをフルタイムで続けていました。1週間ほどで出血が止まり、現在は9週で心拍もしっかり確認できています。
この時期は生理みたいな出血があったら残念なことになっている確率が高いですが、そうでなくおりものに出血が混ざる程度であればそこまで気にする必要がないようです。それでお空に帰ってしまっていたのであれば、特にお母さんが悪かったわけではなく染色体異常等で何もしなくてもダメらしいので、無理だけはせずに元気に過ごすのが良いかと思います。

よっぴー
妊娠おめでとうございます!!
アメリカの初診遅すぎますよね😣 (去年初めてアメリカで出産しました!)
ピンクのおりものも怖いですよね。。私の経験(上の子達)ですが、5週〜7週あたりまで、ピンク〜赤のおりもの出血ありました😣 日本だったのですぐ病院行きましたが、よくある事、と言うことで様子見だった気がします!
7週でぴたりと止み、元気いっぱいて産まれてます!
下の子は、出血(おりもの)は無かったですが、胸の張りは、すぐなくなってました!
初診まで長いですが、ゆっくり休まれてくださいね。
たぶん、入ってる保険にナースに電話できるシステム無いですか?量が増えたりするようでしたら、それに電話するか、かかりつけ医に電話しても良いと思います!
はじめてのママリ🔰
わぁありがとうございます🥺
波かあった方もいらっしゃるんですね!!✨
色んな記事や体験談を読んで不安になってしまいました涙
心強いです!コメントありがとうございます🙇♀️