
コメント

はじめてのママリ🔰
次男は発語自体は1歳7ヶ月で話しかけてくるような感じは発語が出てからでした!
はじめてのママリ🔰
次男は発語自体は1歳7ヶ月で話しかけてくるような感じは発語が出てからでした!
「子育て・グッズ」に関する質問
2人目ベビーベッド買うか悩んでます💦 リビングに仕切りがまったくないタイプなので、いまはリビング全体が上の子の遊び場です。 万が一のことを考えてベビーベッドを置こうかと思ってます。想定では、体がしっかりして…
写真載せてるからすぐ消します。 21時にお風呂に入るため夫にミルクと寝かしつけを任せました。お風呂前に歯磨きして見に行ったらこれでした。 パチスロのチカチカするYouTubeつけて、赤ちゃんも一緒に見てました。 皆さ…
小1息子、出癖の悪さをどうしたらいいのか困ってます。 学童のレゴを持って帰ってきていました。 家にもレゴがあって、もうどれが自宅のでどれが学童のか正直わかりません。 なぜ持って帰ってるのがわかったかと言うと、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😹気持ちがすごく救われました。
発語があるまでは、喃語や宇宙語でこちらに何か話しかけたりということはあまりなかったでしょうか?
「あ!」と要求してくることはあっても、ゴニョゴニョ何か話しかけてくることはなくて…
はじめてのママリ🔰
宇宙語はそもそも無かったです🤔
喃語は「あーあー」しか言わなかったので問いかけてるのか独り言なのかは分からないです😂
はじめてのママリ🔰
宇宙語がなくてもお話しできるようになられたとのこと、安心しました!✨まわりで宇宙語喋っている子が多くて、我が子は宇宙語も喋らないなあと思っていたので💦
いつ頃から単語など増えていきましたか?
何度もご質問すみません。本当にありがとうございます。