
妊娠中の足の痒みで皮膚科受診したいが、産婦人科にも相談すべきかどうか悩んでいます。妊娠中であることを皮膚科で伝えれば、産婦人科への事前相談は不要でしょうか。
妊娠初期から足が痒くて痒くてたまらず、無意識のうちに掻きむしってしまい、何箇所もかさぶたができたりして、すごく足が汚いです😅
足が見える服はきれないぐらいです。
今は掻き傷も治りかけている感じですが、痒みだけはどうしてもおさえられません。
そこで皮膚科を受診したいのですが、皮膚科受診する際には事前に1度産婦人科にも相談するべきですか?
それとも、ちゃんと皮膚科受診の際に妊娠中であることを伝えれば、産婦人科への事前相談はいりませんか?
- にゃんにゃん
コメント

chi
私も全く同じでした!
皮膚科のみにしか伝えず、塗り薬を頂き塗りました!あまり効果なかったけど…
あったかいと痒くなるので、常に保冷剤や水枕を当ててると少し楽になりましたよ!😊
痒いので掻いてしまうけど、出産して2週間後には痒み引きました!
今はその跡が残ってしまい、皮膚科でも治らないよと言われかなり後悔してます😔
夏なのに長ズボン、水着は着れない…なので、痒いですが出来るだけ掻かないように頑張ってください!

なお
わたしは全く同じ症状だったのですが、皮膚科ではなく産婦人科に受診しました。
軟膏を処方していただき、痒みが嘘のようになくなったので驚きです。1週間後にはかさぶたも全部なくなりました。
妊娠中に起こりやすい症状なので、産婦人科にもお薬は用意してあるそうです!
-
にゃんにゃん
産婦人科でも処方してもらえるんですねー!
ちゃんと効くお薬処方してもらえてよかったですね😊
この痒みがなくなってくれればどれだけ快適に過ごせるか…😅
私の場合産婦人科より皮膚科の方がすぐ行ける距離なので、とりあえず明日皮膚科の方にいってみます!
効かなければ次回の健診のとき産婦人科でも相談してみますね。- 5月10日
にゃんにゃん
次の健診がすぐあるのであれば産婦人科にも相談しようと思ったのですが、2週間後なのでわざわざ電話とかするのもなーと思ってました!
なので明日あたりに皮膚科に行ってきたいと思います!
塗り薬あまり効かなかったんですね😂
毎日夜が特に痒くて、掻きむしりすぎて血まででることもあります😅
冷やすといいんですね!!
やっぱこの掻き傷は消えないんですね😰
確かに今の時点でかなり汚いので消えない気はしてました😢😢