
1歳の子の卒乳について、急いでいないが経験談を知りたいです。理由や状況を教えていただけますか。
1歳0ヶ月の子、卒乳(断乳)について。
急ぐ理由はないけれど断乳した方いますか?
少し小さめで生まれた第二子。
元々おっぱい飲む量も少なくミルクは哺乳瓶拒否、離乳食は数口でした。
今ではよく飲むし爆食な娘ですが、相変わらず成長曲線のギリギリ下限を横ばい、、。
歯もまだ4本しか生えてないので歯応えのある食材はあげられません。
ミルクへの執着はなく、おっぱい大好き。
でも好奇心旺盛なので日中は外食時とか、おもちゃで興味をひけば食後の授乳は必要しないことが多いです。
たまにぐずぐず泣いて飲みたがるときがあり、夜は3回ほど起きますがそのうち1回授乳なしで泣き止ませればいい方かなという感じです。
夜に関しては上の子を起こしたくないので明け方の夜泣きはすかさず授乳しちゃってます、その方がこちらも気が楽で。
上の子の時は、2人目妊活のために計画的に断乳してそれもすんなり終わりました。
今回は特に目的もなく、ただ1歳というきりのいいところの方が私も気持ち的に進められるかなと思ったからです。
ただ泣いている下の子を見ると、あとは夜は上記の理由でついあげてしまいます。
断乳するって決めたらそんなだらだらあげることは良くないことはわかっているのでしませんが、今ふわふわした感じであげたりあげなかったりなのでちゃんと決めないと子も困るよなと。。
1歳になってからまだ体重はかってないのでそれ次第かなと思います。
急ぐような特別な理由がなく、でも断乳に踏み切った方いればどのような理由だったか教えていただけますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
ついこの間、1歳半になり断乳しました🙋♀️
最後の子と決めていたので、完母で育てて、自然と息子がおっぱい飲まなくなるまで(卒乳)待とうと思っていましたが、
とにかくおっぱいが好き!添い乳じゃないと寝ない子でした😨夜泣きも上の子を起こしたくないから授乳していました。
同じくその方が楽なので(^◇^;)
断乳しようと思った理由は、冬だからです(笑)
おっぱい大好きという事は、断乳すると大号泣。きっと、お水やお茶も拒否しておっぱいを求めてくる未来しか想像できず…となると、夏は脱水症が懸念されます。
断乳には、長男を起こさせない対策で旦那の協力も必要。長期休みと考えると、正月休みがベストでした(^◇^;)
無事に断乳した息子は夜泣きがなくなり、ご飯も爆食しているので良かったとおもいました🙆♀️

はじめてのママリ
上に男の子が2人いますが、キリが良いという理由だけで2人とも1歳でおっぱいもミルクも卒業しました!
-
はじめてのママリ🔰
1歳のキリいい時を逃してしまいました笑
この日にしようかなと決めても、おっぱい欲しくて泣いて授乳クッションにダイブしてる娘を見ると😂😂😂- 1月29日

ままり
2人とも自分がキリがいいと思った1歳のタイミングでやめましたよ!🙆♀️
下の子は小さめちゃんでずっと成長曲線の下でしたが、1歳検診でグラフ内にようやく入ったのでもういいかなぁってなりました🥹
-
はじめてのママリ🔰
先日一歳健診で、身長大幅上がり(といっても平均ちょい上ですが)、体重相変わらず下限ギリの結果を見て、この子はきっとそんなエネルギーの使い方なんだなと思いました🤣
とにかく食べる!飲む(おっぱいを)!してるのになぜ増えない、、笑
キリいいとこを逃して、一生懸命理由を探しています😂- 1月29日

ぱてぃーこ
私のことなのかなってくらい共感の嵐です…
まさに私も悩んでおります。
最近やたらとおっぱいに執着がすごいです…。焦る必要はないかなとは思いますがら段々と授乳が減らせればいいなと思ってます
-
はじめてのママリ🔰
今は昼寝前と、夜の寝かしつけ、夜中に授乳してます。
あげずに寝かしつけようとすると泣いて授乳クッションに顔をうずめるので笑、かわいくてつい先延ばしにしまくってます😭
上の子の時みたいにじっくり、「今までありがとうね」みたいに断乳に向けて声かけてできればいいんですけれど、そんな儀式は上の子のいたらできず💦
それもあって、落ち着いて最終日を迎えられる日を探してます🥲
パパがいてくれても騒がしい我が家なので難しいかもです🥲笑- 1月29日
はじめてのママリ🔰
お返事おそくなりました🙇♀️
夜は授乳が楽ですよねぇ、、
でも最近明らかにただ欲しがる感じで夜中おきる様子が増え、私ももう夜通し寝たいなぁという気持ちが膨れてきました💦
一回は誤魔化せられるけど、暴れまくるのでほんとにほんとに腰やられます笑
そんな身体的な面でももう終わりにしよう、、と思いながらも、なんだか終わりの日を決められない🥲
始めちゃえばやってよかったと思えるはずなんですけどね😭
m
同じような状況でコメントさせていただきました😭断乳は徐々に減らしていった感じですか?いきなり日を決めた日からあげなくなった感じですか?😭
ママリ
コメントありがとうございます!
決めた日からあげていません☺️2日で成功したレポをママリに載せていますのでよかったら参考にしてください🌟
ママリ
続きです🌟アンパンマン作戦大成功だったので、助産師ひさこさんのYouTubeめちゃくちゃおすすめです🙆♀️