※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

子供の写真をどのように整理していますか。私は多くの写真があり、アルバムにまとめたり、フォトブックを作ったり、カレンダーにする予定です。皆さんのアイディアを教えてください。

子供の写真どのようにまとめていますか?
わたしは子供の写真選びきれないくらい多いです。
ましかくで印刷してとにかくアルバムに綴じようと思ってます。
時間があれば厳選した写真でイベントごとにフォトブックを作ろうと思ってます。
さらに厳選した写真を写真立てに飾ったり、カレンダーにしたりする予定です。
ひと月ごとに写真を選んで1枚にコラージュにもしたいです。
みなさんは撮った写真をアルバムやフォトブック、メモリアルグッズ等どのようにまとめていますか?
アイディアがあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ただただ毎月アルバスで印刷してアルバムに綴じていってるだけです😂

はじめてのママリ🔰

3ヶ月に一度My Bookでフォトブック作ってます☺️
それとは別に、新生児期・初節句は1冊アルバム作りました。1歳の誕生日もフォトスタジオ行くのでアルバム1冊作る予定です!
あとはたまーにお気に入りの写真を現像して、母子手帳や育児日記に貼ったりしてます🫶

はじめてのママリ🔰

うちは撮影と旅行が趣味で、子供が産まれてからだけでも総枚数50万枚を超えてるため、全てを印刷とかは到底ムリです🥹
ただし、用途分けすることで、頻繁に写真を見返せてる方だと思います🙌


まず、日常写真(iPhone撮影)とプロの撮影に分けます。
日常写真はいい写真もありますが、とっさに撮りたい!という瞬間に撮ることが多いため、背景が微妙だったりごちゃついてたり、構図も画質も部屋に飾るほどベストショット🙌ってことがあまりないので、基本的には飾らないです。

その代わり、その日の写真を家族(私の姉妹、親、夫など)で送り合って楽しんだり、旅行やイベントごとに夫とLINEで共有アルバムを作って定期的に見返したり子供達に見せたりと、日常的に楽しんでいます。
iPhoneの振り返り機能(数年前とか)は、表示されたら必ずみんなで見てます☺️

たまにiPhoneでもすごくいい写真が撮れたなー、って時は印刷することもありますが、その場合は大体写真立てに入れてます🫶(2L)


プロの撮影は出来るだけ大きい写真で残すことにしています。我が家は大体年2〜3回は撮影してもらってます🙌
・1つの撮影で20データ以上ある時は、撮影ごとにフォトブックにまとめる
・データ数が少ない時はフォトブックにまとまらないため、2Lで印刷してポケットアルバムにまとめる(スタジオ撮影専用にしているもの)
・子供に将来渡す用に、七五三やお宮参りなど節目の行事写真は四つ切り台紙へ(スタジオで頼んだり自分で作ったり)
・特にお気に入りだな〜という写真は、キャンバスプリントor四つ切りに印刷して部屋に飾ったり、スタジオでフォトブロックなどの小物を注文する
・年に一度、年末に翌年の写真入りカレンダーを作成

という感じでやってます!