
努力が必ず実るとは限らないと思いますが、皆さんはどう感じますか。
全然子育てとは関係ないお話ですが、、
皆さんは努力したら必ず実ると思いますか??🥹
夫と話していて夫は叶うまで続ければ叶う派で私は叶わないものは叶わないと思っています!
努力しても叶わない事って結構ある気がします。
例えば
スポーツを幼少期からしててプロに入りたくて努力してもなれない人がほとんどだと思いますし
努力したら入りたい会社に入れるか?欲しい給料貰えるのか?好きになった人と必ず結婚できるか?子どもが出来るか?
など、、自分の努力だけでは叶わない事も多いと思いますがみなさんはどう思いますか🥺
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
才能、健康、お金、運が揃っている人のみ努力し続ければ叶うと思っています。

はじめてのママリ🔰
不妊治療してましたが、
まさにそうだと思います。
めちゃくちゃ頑張って通院したし
治療もしたのに、流産したりダメだったりでした。。
-
はじめてのママリ🔰
私も実は同じ経験があり、友人にもいるのでとても分かります。
努力しても報われない時は報われないですよね🥺
ありがとうございます🥰- 1月9日

ママリ
努力しても叶わないことはあると思ってます🙋♀️
絶対叶うなら、スポーツやってる人が夢叶ってプロになったりオリンピック出れるのかって話にもなりますし🙄
実際、年齢制限があったりすることもあるし。。
不妊治療頑張っても授かれない人もいるし。長生きしたいと思っても病気で治療頑張ってもどうにもならない人もいますし。どんなに頑張っても叶わないものはあると思います。
ただ、叶わなかったのは自分の努力が足りなかったって考える人って結構いるので旦那さんはそーゆー考えの人なんだろうなぁとは思います😅

ゆうな
実らなかったのなら努力が足りなかったのかなと。
実った人は自分より努力した人なんだろうなと思ってます。

はじめてのママリ🔰
努力しても叶わない事って本当にありますよね🙏
自分の才能や特技を見つけて、そこから正しい努力を続ければ叶う!ということももちろんありますが、むやみやたりなんでもかんでも努力したら叶うことはないと思います!そもそもその努力って努力と言えるのかな?🤔とすら思ってしまいます。
本物の努力って、本人が努力と気づいてないことだっていう話を聞いたこともあるので、努力というものに対する価値観がそもそもみんな違うのかなあなんて思ってます😂
私ははじめてのママリ🔰さんと同じ考え方です!

きき
努力しても叶わないと思う派です!
元々の才能、生まれ持ったセンス、育った環境、お金もあるのと無いのとではスタートラインが違いますもん
女の子なら特に見た目です🫠

はじめてのママリ🔰
叶わないことはあると思う派です。自分もそうでしたし、教育に関する仕事をしていてそういう人をたくさん見てきたので。
誰が見ても、この人は絶対に受かるとか上に行けるとかいう人でも、ダメな時はダメですね。もはや運です。逆に叶う人は努力+運も味方につけていると思います。

ママリ
ちょっと違いますが
「願わなければ叶わない」派です💕
これは中学の時の塾の先生の言葉なのですが、もちろん叶わない事もあるけれど、叶わないものは叶わないと始めから諦めてたら、叶うものも叶わないよ〜って感じですね💦
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね!
元々の土台が整ってないとっていうのは大きいですね🥹
ありがとうございます🥰