※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

転職決まった後に妊娠が分かった事がある方いらっしゃいますか?

転職決まった後に妊娠が分かった事がある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それに近い状態です🙋
4月に入職し、9月に妊娠が分かりました

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    私、今の職場に退職を伝えて次のところも決まった(まだ入職してない)状況で生理遅れてます、、、

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    4月から無職説です。。。

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    もし妊娠されたようなら、入職時に伝えて勤務時間や勤務内容を考慮してもらえるように伝えてもいいと思います☺️

    このタイミングで!!って思われてしまう職場環境なら長くは続けられないと思うので、入職キャンセルでいいと思います😌
    ちなみに、わたしならそうします笑

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    入職時すでに4ヶ月ほどになってるので、その前に言って辞退すべきなのかなと考えてます。
    とりあえず入職してもいいですかね😭

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入職してもママリさんが可能な職種ならいいと思います😊
    外の営業とか、介護とか保育とか基本動きっぱなしの職種なら、転職先に相談が安心かなと思います!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

パートですがあります!
入社後2週間たったかどうかくらいだったと思います💦
元々フルタイム(8時間)での契約でしたが、5時間にしてもらい産休に入るタイミングで退職しました😅

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    入社後すぐだったんですね!私、退職決まった〜4月入職の間の今、生理遅れてまして、、、4月から無職説出てきました。

    • 1月9日
ママリ

10月に転職して2月に妊娠ならあります💦決まりたてで、まだ入社してない感じですか?

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    そうです。退職を伝えて3月退職に決まったところです。入社は4月です。

    • 1月10日