※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るなたな
家事・料理

幼稚園の長期休暇にお弁当を持たせる予定ですが、皆さんはどのようなお弁当を作っていますか。

幼稚園に通っていて長期休暇の時は、お預かり保育に預けてます。

お昼ごはんは、給食かお弁当を頼めるのですが、給食を頼んでいるこが少ないようです。
給食を頼んでも食後のデザートは家から持ってきてほしいと言われました。

長期休暇のお休みの場合は、お弁当の中身は、
パン、ふりかけごはん、おにぎり
なんでもありみたいな感じでした。

春休みは給食を頼まないで、お弁当を持たせようと思うのですが、皆さんはどのようなお弁当作ってますか。

コメント

ストラスアイラ

大体いつも、小さめおにぎり2個、たんぱく質のおかず2種、野菜系おかず1種、ゼリーを入れています😊

  • るなたな

    るなたな


    コメントありがとうございました。
    長期休暇は楽でも良いのかなと思いましたが、普通のお弁当作られてるんですね。
    春休み頑張ろうと思います。

    • 1月11日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    娘がおかず大好きっ子なので、おかず入れないでサンドイッチだけとかにしたら、娘に怒られちゃって😅
    冷凍食品も使っていますし、きんぴらとかひじき煮とかを大量に作って、予めカップに入れた状態で冷凍してあります👍🏼

    • 1月11日
  • るなたな

    るなたな


    冷凍食品使いますよね。
    息子は朝起きた瞬間から抱っこ抱っことねだってきてさっぱり何もできません。

    • 1月11日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    朝に作るとかウチも無理なので、レンチンして冷まして入れるだけにしています😅
    おかずもおにぎりも冷凍庫に入っているので、片っ端からレンチンです(笑)
    弁当の日ってだけで朝からドッと疲れます💦

    • 1月11日