
コメント

3-613&7-113
幼稚園で、引き落とし日に入金し忘れてて何度か「支払いのお願い(お手紙)」を持ち帰って来たことですかね…。

ほたほた
上の子2人通ってますが、ダメなんですけどめちゃくちゃあります😇笑
・水筒持たせ忘れて幼稚園のお茶で過ごさせた😇(バス通園で距離があった為園側の配慮です笑)
・体操服登園の日に勘違いして制服で行かせた😇
(近所のママは逆で制服の日に体操服で行かせたと言ってました🤭)
・姉に妹の体操服を着せて行って帰りに幼稚園の先生に教えてもらいその場にいた娘+先生保護者全員で大爆笑した😇
・園の課外授業で習わせている体操クラブの見学会(保護者参観)曜日間違えて見事にすっぽかし、娘を泣かせた😇(同じく泣かせたママが4〜5人居ました)
などなど思い出せるだけでこれくらい。まだ細かいの色々あると思います😇
きっと全部マミーブレイン🧠のせいです(いつまでマミーブレイン🧠笑
-
ma☆
2人一緒に幼稚園なんて行ってたら、私やらかしまくります🤣
幼稚園からのお知らせ、みたいな用紙をしっかり見てるつもりでも忘れるんで笑
ほたほたさんの経験談聞いても、おっちょこちょいで可愛いくらいにしか思いませんっ😹💕
マミーブレイン懐かしい🤣w
私もそれでいきます🧠🧠- 1月10日
ma☆
引き落とし関係って本当忘れちゃいますよね😮💨
毎日お疲れ様です🥺
3-613&7-113
目に見えない分、余計忘れます😅
あと、幼稚園の課外活動は月頭にその月の支払いです。担当の方が緩くて?、忘れてても声掛けられなくて😅月の後半に翌月の月謝の用意を…と思って、月謝袋見たら必要分入ってたことあります(その月の支払ってなかった)。慌てて、担当者に確認しました。
ma☆
課外活動は別なんですか!
声かけられないと余計忘れますよね😮💨
しかも支払い関係って余計に焦りますよね😱💧
3-613&7-113
はい、別途支払いです。しかも、手渡しなので給料日に必要分引き出して封筒に入れて支払い日まで保管なので「封筒にお金入れた」という安心感から月謝への気持ちが薄れてます🤣