※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なすび
妊娠・出産

妊婦さんの横向き寝で胃の違和感が起きるのは、子宮の圧迫が原因で胃酸が逆流する可能性があります。

睡眠時の胃の違和感についての質問です。

夜寝ていると、胃の中にガス?空気?が溜まって、喉の辺りまで胃酸が逆流してるかのような感覚で目が覚めることがよくあります。
起きて少し歩くと大きいゲップが何度も出て、胃も喉も楽になってまた眠れます。
仰向け寝のときより横向き寝のときの方がよく起こります。
これは子宮が大きくなって圧迫されているのが原因の、妊婦さんあるあるなんでしょうか?

コメント

アップル

子宮が圧迫されてるからなどの理由はよくわかりませんが、
私も全く同じ症状です
胃酸が出てる気がするのと、お腹が空いてるような気がするのと、気持ち悪いのとで、
朝起きたら必ずオエっとなって、
毎日吐いています
吐くといっても、唾液と空気が主で、ひどい時は一緒に飲んだものや胃酸が出ます😭

  • なすび

    なすび

    同じ方がいらっしゃった!!
    すごくつらいですよね…。

    • 5月10日
バルタン星人

逆流性食道炎で調べてみてください!症状など当てはまることがあれば病院で相談して下さい👍

  • なすび

    なすび

    調べてみたらかなり当てはまってました!!
    ちょうど明日が検診なので、病院で相談してみます!

    • 5月10日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    グッドアンサーありがとうございます!私も同じような症状なので、そうかなぁ?と思いました😭お大事に💕

    • 5月10日