
コメント

はじめてのママリ🔰
乗り換えるとまた100円かかりますよ。
うちの子は、自転車乗ったり、ゴーカート乗ったりしてずっと同じではなかったです。

はじめてのママリ
自転車の大きさ変えたくて、係の人に言ったら無料で交換できましたよ😃
-
ちりさぁ
コメントありがとうございます😌
自転車のサイズ変更は無料で大丈夫なんですね!そこが気になってました☺️その時はやはり係の方に声かけた方がいい感じですか?- 1月9日
-
はじめてのママリ
係の方が自転車のすぐ横におられて、初めてで分からなかったので、変えていいですか?って声かけました☺️
見てはおられるので、声かけなくても大丈夫かもです😃- 1月9日
-
ちりさぁ
すぐ近くにいらっしゃるんですね。詳しくありがとうございます。分からないことは聞こうと思います😊
- 1月10日

はじめてのママリ🔰
自転車と足こぎカートの2種類があり、それぞれ100円かかります。他の方も書かれている通り自転車を乗り換えるなどは追加で料金はかかりません。というか、自転車は種類ないのでそもそも乗り換える必要もあまりないのですが😅
-
ちりさぁ
追加料金はないんですね!安心しました😆
そんなに自転車の種類ないんですかね?仙台のイメージでいたのでいろいろあるのかと思ってました😅息子に自転車を買いたくてそれのお試しでいろいろ乗れたらいいな🎶なんて考えてたんですが🤣- 1月9日
ちりさぁ
コメントありがとうございます😌自転車、ゴーカートそれぞれ100円かかるということですね。