
実母からの金銭的支援の要請に困っています。借金や介護費用の問題があり、自己破産や生活保護を考えてほしいです。どうしたら良いでしょうか。
実母から、父の施設費用と入院にかかった費用、自分の薬代、毎月のクレカ引き落とし(カードローン、現金がなく返済しては使うの繰り返し)のお金を助けてほしいと言われてます。
お金がなく生命保険も入ってないので医療費は嵩む一方です。
過去にも私の知らないうちに夫に頼み込んで勝手に借金したこともありました。
もう、どうしようもないし一時的に援助しても焼け石に水です。
兄姉もみんな匙を投げてます。
でも、まだ住宅ローンの残った実家に住み売ることもできず、売ったとしても独居老人でアパートも入居できないです。
介護費用もない、借金しかない。
もう関わりたくもないぐらいです
どうしたら自己破産や生活保護を決断してくれるでしょうか
- はじめてのママリ🔰

さくママ
そこで援助しちゃうと同じことの繰り返しなので
一切しない方がいいと思います。
住宅ローン残ってると生活保護受けるの厳しいですよね💦
どのみち手放してから生活保護の申請しないとですよね。

はじめてのママリ🔰
うちの実家と同じです。
借金しかない、病気かつ要介護なのでお金ばかりかかる、住宅ローン残ってる…勘弁してよと思いますよね。
そしてうちもお金の無心されますが、お金だけは貸さないことにしてます。
貸しちゃったら「何とかなる」と思われちゃうので、、
でもうちの親も生活保護は嫌だと言ってます。
解決策ではなくてすみません…関わりたくないですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭同じ方がいるなんて😭
どんどん膨らむ負債、どうしてますか?私は払えないし払う気もなくて。なのに毎日のように悲痛な無心の連絡が来ます…
ご主人はご実家の状態知っていますか?うちは、わたしに無心しても埒があかないと思った両親が勝手に夫に借金してたことがあってばれてしまいました…- 1月12日
コメント