
コメント

ゆっちゃん
実家が近江八幡の者です!
今は県外に住んでいますが医療センターで里帰り出産予定です。
妊娠するまでは婦人科のことで用があればアットホームな雰囲気の太田産婦人科に行っていましたが、出産時何があるかわからないので悩みましたが大きな病院で産むことに決めました。
医療センターは先月一度検診で行きましたがとても良い先生でした!ただ診療は平日のみ、予約制なので出産まで何度もある検診の都合が合わせにくいかもしれませんね…

さゃぼ
野洲市在住です✨
私は【太田産婦人科】オススメです!
アットホームで、待ち時間も少なくオススメ‼️ただ、不妊治療とか考えられていふなら【希望ヶ丘クリニック】もいいらしいですよ
-
みなよん
お返事ありがとうございます!
参考にさせていただきます( ˊᵕˋ )- 5月11日

退会ユーザー
太田産婦人科は姉や友人が出産しましたが、とても良さそうでしたよ👍
あまりマイナスの評判は聞かないですね👌
-
みなよん
お返事ありがとうございます!
みなさん太田産婦人科は
いいイメージをお持ちなので
参考にさせていただきます( ˊᵕˋ )- 5月11日

つーばさ☆
私は太田産婦人科さんで出産しました!
先生も助産師さんもいい人達ばかりですよ〜!ほんとにアットホームです!初期中期後期のマミークラスも分かりやすくお話してくださいます。
入院中の食事の一食一食の量がめっちゃ多く感じました。母乳の出が良くなるようにだと思いますが…普段も妊娠中だった時も一食分しっかり食べてなかったからきつかったのを覚えています。
-
みなよん
お返事ありがとうございます!
食事の量が多いのは
辛い面もありますよね
でもアットホームなところなら
いいですよね\( ˆ ˆ )/- 5月19日

まゆみん917
太田産婦人科で妊活&出産しました(^-^)
先生は子供が好きそうな優しい先生です✨
妊娠初期に体にちょっとトラブルがあった時も夜中電話したら優しく対応してくださり安心しました🎶
助産師さんも看護師さんもいい人ばかりでした🙂
特に助産師さんは検診時から私の母乳に対する心配に皆で解決しようと動いてくださいました😊
入院のお部屋は普通のお部屋だとおトイレやお風呂は共同となるので、次出産する時は特別室にしようかなと思っています。
食事は産後、母乳の出が良くなるように考えられているようなメニューでした。
豪華なフルコースとか出るような病院ではありませんが、私は体のことを思ってくれている食事は嬉しかったです❤️❤️
駅から近いのでお見舞いに来られる方にも便利な場所です💐
-
みなよん
お返事ありがとうございます!
妊活や出産、出産後のサポートとかも
ありますかね?
駅から近いのは有難いですよね♡
友達とかも病院に来やすいし!
その太田産婦人科は近江八幡駅から
徒歩3分ぐらいのとこですよね?- 5月19日
みなよん
太田産婦人科の先生とか人は
いい感じでしたか?
でも医療センターは良いとよく聞きます!
ゆっちゃん
男のおじさん?おじいちゃん?の先生ですが不安に思ってることはしっかり対応してくださいますし看護師さんたちも柔らかい雰囲気に感じています。
一度医療保険給付申請の診断書を急にお願いしに行き看護師さんからは数日かかると説明を受けたところ先生がその場で素早く書いてくださりとても好印象でした!