
コメント

ママリ
普段残業代とかで稼いでるなら、有給消化中は諸々の手当てがなく給料減るので、その分は育休手当の計算にも影響して減りますね!
元々基本給のみで出勤しても有休でも給料が同じなら変わらないです😊
社内規定によると思いますが、うちの職場は有給のみで出勤しない月は交通費支給なくて減りました😂💸
ママリ
普段残業代とかで稼いでるなら、有給消化中は諸々の手当てがなく給料減るので、その分は育休手当の計算にも影響して減りますね!
元々基本給のみで出勤しても有休でも給料が同じなら変わらないです😊
社内規定によると思いますが、うちの職場は有給のみで出勤しない月は交通費支給なくて減りました😂💸
「産休」に関する質問
個別の療育の先生にここ1ヶ月で入社された先生がいます。 私の担当の先生はとてもうちの子の事を分かってくれていて、色々のばしてくれて安心して任せれる方でした。 ですが最近入社された先生が最近多くて写真や文章から…
看護師の方教えてください。 プレッシャーが少なく、比較的穏やかに働ける職場なんてありますか、、? 産休育休を2回挟んでいますが、15年目です。 大学病院、訪問看護の経験あり、今はまた病院で勤務し化学療法室で働…
テンプスタッフでの育休について質問です 育休取得条件が変わり、現在は1年未満の在籍で育休が取得できるようになったかと思います。 ただこの内容がわかりにくくって💦 「子供が1歳6ヶ月に達する日までに労働契約が満了…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちの会社も有給使うと交通費と食費がでなくなるのですが、
交通費が3千円、食費が千円なのでそんなに変化ないでしょうか?😳
ママリ
それくらいなら誤差程度です!
給与合計を180日(6か月)で割って日額出して、さらにそれの50〜67%が手当になるので月100〜200円くらいですかね?
産前少しでも無理なく過ごせるほうがメリットあると思います🥹‼️
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ありがとうございます😊!!