※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まべし
子育て・グッズ

保育園に通う子どもがインフルエンザにかからなかった場合、どのような生活をしていたのか教えてください。予防接種や食事、手洗いなどについても知りたいです。

保育園行っててインフルエンザ流行ってもかかったことがない子どもさんいますか?

かからなかった時はどのような生活をされていましたか?
予防接種の有無
免疫向上の食事
手洗いうがい徹底した
など
教えてください!

コメント

さらい

はい。
息子はまだ一度もインフルになったことないです
12才。

偏食だしまともに手を洗わない保育園時代でした。

はなび

去年ですが、
クラスで出ましたが息子は大丈夫でした。

予防接種はしてません。
キウイをビタミンCを摂るために毎日半分食べさせてました!

今年はキウイ高くてやめてしまったらこの前インフルエンザになりました😣

  • まべし

    まべし

    キウイを毎日!
    お母さんも子どもさんも偉い👏
    真似したいけどみかんの酸っぱさでもベーするんで、、期待できないのかな😭

    インフルエンザなられたということで、、症状は軽度で済みましたか??心配ですね😖

    • 1月8日
  • はなび

    はなび

    うちの子はゴールデンキウイならよく食べてくれました!グリーンよりゴールデンの方がビタミンC含有量が多いです!少しお高いですが😅
    職業が管理栄養士なのですが、職場内でキウイは美容と健康に隠れ人気フルーツです🤣🤣🤣笑

    タミフルを飲んだら早めに熱は下がりました🥹ありがとうございます😊
    今年は異常に流行ってますので逃げ切れると良いですね🫡🫡

    • 1月11日
  • まべし

    まべし

    実はゴールデンならいけるかなーと思ってました笑
    美容と健康、、大人も食べたいですね☺️
    でもいいお値段🙄💦

    お薬効いてよかったですね😊
    なんか今製薬会社が製造一旦中止して病院に寄ったら薬が少なくなってるみたいだからかかった時に処方してもらえるかも怪しい時期になってきたのでこれからますます感染が怖い時期に突入したので乗り切れたらありがたいですね🥹😱

    • 1月11日
こまま

まさに今年?今シーズン?
まだ耐えてます🥹
年中さんなのでマスクさせている事と、帰宅後は手洗いと足洗いさせてます!
あとあまりにも大流行した時は登園バスキャンセルして自家用車で送迎しました!
後は娘がフルーツ好きなので食べてるくらいですかね🤔
予防接種はしてません!
(予約争奪戦に負けました🤣)

  • まべし

    まべし

    足洗い、最近始めてみました!
    定期接種にばかり気をとられてインフルエンザすっかり忘れてて、今週末打ちに行くのですが抗体得る前にかかるかもなんでビクビクしてます😭

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

手洗いくらいですかね~
でも手洗いも私の見てない所ではちゃんとやってなかったと思います笑
普段通りの生活してましたよ😁
食べ物も好きなものばっかりで偏ってたと思います!
今もですが‥😅
予防接種もしてなかったです。

ぱり

年長の子が1歳児クラスから通ってますが、
インフルエンザ感染したことありません✌️
1~3歳児クラスまではコロナ禍ということもあって、
先生も保護者もマスクしてたというのもあるかもですが…

予防接種は毎年、食事は普段通りの食事、手洗いうがいは日々やってるので、
予防接種以外は普段通りです

2歳児クラスの下の子も今のところはインフルエンザはなったことないです!

夢

今年度は耐えてます!
3歳の時一度だけなりましたが
保育園経由ではなく
旦那経由でした🤣

特に何もしてなくて
家帰ってきてから手洗いくらいで

ご飯は好き嫌い多いですし
強いていうなら早めに寝かせてる
くらいですかね?
早いと言っても10時までには寝かせるくらいですが🤣

子供の免疫によるのかな??

私自身は子供の頃2回くらいしかインフルなってないです😄家庭内の誰かがなっても連続感染みたいなのなかったんですよねー😅

はじめてのママリ

保育士していましたが、インフルって意外に感染力強くない印象です。
クラスで1人出ても1/4感染したら多い方という感じで、ほぼ100%感染する胃腸炎と比べたら全然ましな気がしていました><
胃腸炎は一定数感染しても症状が出ない人がいるそうなので、乳児クラスにおいては実質100%だと思ってました( ; ; )

飴ちゃん

長女も次女もまだインフルかかったことないです。
インフルの予防接種はしたことなくて
長女は好き嫌いなくなんでも食べる、コロナ禍での園生活が長かったから手洗いうがいはしっかりする、ぐらいで特に特別なことはしてないです。
ちなみに私も生まれてから1度もインフルかかったことなくて、インフルの予防接種もしたことないです😂

あき

2歳児クラスから保育園行っていますが、インフルエンザはかかったことないです!
先日クリスマスに私がインフルになって発症後も濃厚接触していましたが、なぜか移りませんでした😂
(私がずっとマスクをしていたからかもしれませんが)

とりあえず予防接種は毎年受けています!
保育園から帰宅後はすぐ手洗いさせていますが、サッサと洗っているのできちんと洗えていないと思います🙄
食べ物も特に意識はしてないです。
保育園はマスク無しですが、プライベートで外出する時にはお店などはマスク着用させています!

初夏☀️

上が小学低学年、下が保育園児ですが1度もかかってないです!
去年、今年とインフルエンザの予防接種しませんでした。

◾️外から帰ってきたら手洗い・うがい
◾️小さい時は保育園から帰ってきたら足の裏を除菌シートで拭いてました。(保育園で裸足で教室歩いてるのでそこから菌が付くので)
◾️外出して買い物カートに乗る前除菌シートで子どもが触りそうなところ、親が触るところを綺麗に拭き座らせます。
◾️外出先のトイレをする前、便座を綺麗にしてから座る

潔癖症なのかな?と思うくらい
綺麗にしてますね😅