コメント
はじめてのママリ🔰
出来ると思います!
私も個人事業主でfree使ってます。
収支さえしっかりつけておけば、確定申告の書類を作る時には質問に答えていくだけで自動で書類が出来ます☺️
はじめてのママリ🔰
出来ると思います!
私も個人事業主でfree使ってます。
収支さえしっかりつけておけば、確定申告の書類を作る時には質問に答えていくだけで自動で書類が出来ます☺️
「家計簿」に関する質問
明日有給で、久しぶりの1人時間です!🌟 やること全部こなそう!と思っているのですが、 皆さんのやることリストも教えてください〜! ・クリスマスプレゼント決め🎄 ・誕生日プレゼント決め🎁1月 ・クリスマスケーキ予約🧁…
子供の貯金口座分けてますか? 家計簿上では、子供の児童手当(これはNISAへ)+現金2万円は貯金としているのですが、2万円貯金は夫の給与が入る口座(私たちの生活費口座)に入れっぱなしです。そのせいで、今回車を一括購入…
家計簿ってどうやってつけていますか? 家計簿ノートみたいなのを使って書いてますか? それとも手書きで表作って書いてますか? ノート買う場合どんなノートがいいんでしょうか? 続けるコツなども教えていただける…
お金・保険人気の質問ランキング
MoMo
返答ありがとうございます🥲
収支は本当に家計簿レベルですが大丈夫でしょうか??
freeアプリは月額3000円とかのでやっていますか??
はじめてのママリ🔰
仕事用のクレカや口座を作っていらっしゃると思うので、それをfreeと紐づけます。
あとは何円入ったかと、何用途(選択式)で何を買ったかを記録するだけです!
私はインボイスに入ってないのでスタータープランを年払いでしてます☺️
MoMo
レシートとかは自分で入力して仕分けをする感じですか?
パソコンが使えないんですが、スマホでも十分できますか?🤔
はじめてのママリ🔰
レシートはスマホなら写真を撮ったら入力してくれる機能があったと思います!
私はパソコンの方が普段から使っているため使用しやすくて初めしかスマホは使っていなかったのですが、スマホだけでも大丈夫だと思います☺️
MoMo
freeは元々アプリだけは取っていたので、登録して挑戦してみようと思います!
ありがとうございました☺️