
コメント

はじめてのママリ🔰
出来ると思います!
私も個人事業主でfree使ってます。
収支さえしっかりつけておけば、確定申告の書類を作る時には質問に答えていくだけで自動で書類が出来ます☺️
はじめてのママリ🔰
出来ると思います!
私も個人事業主でfree使ってます。
収支さえしっかりつけておけば、確定申告の書類を作る時には質問に答えていくだけで自動で書類が出来ます☺️
「確定申告」に関する質問
住宅ローン控除とふるさと納税について。 調べると、住宅ローン控除あってもふるさと納税できる!や、いや、できない!など色々見かけて分からないのですが… 所得税額で引ききれなかったら住民税分まで控除がある…という…
仕事をフルタイムパートとバイトで2つやってます。 フルタイムパート先で年末調整をしましたがバイト先の方の収入を確定申告し忘れました。 20万超えてます💦 この場合確定申告しなきゃいけないですよね? どこで手続きで…
住宅ローン控除での還付金について 還付金がやはり少ない気がします… 詳しい方教えてください🙇♀️ 昨年2024年に住宅を購入して ローン残高4600万です。 年収560万です。 初年度なので確定申告をしたのですが、 還付金…
お金・保険人気の質問ランキング
MoMo
返答ありがとうございます🥲
収支は本当に家計簿レベルですが大丈夫でしょうか??
freeアプリは月額3000円とかのでやっていますか??
はじめてのママリ🔰
仕事用のクレカや口座を作っていらっしゃると思うので、それをfreeと紐づけます。
あとは何円入ったかと、何用途(選択式)で何を買ったかを記録するだけです!
私はインボイスに入ってないのでスタータープランを年払いでしてます☺️
MoMo
レシートとかは自分で入力して仕分けをする感じですか?
パソコンが使えないんですが、スマホでも十分できますか?🤔
はじめてのママリ🔰
レシートはスマホなら写真を撮ったら入力してくれる機能があったと思います!
私はパソコンの方が普段から使っているため使用しやすくて初めしかスマホは使っていなかったのですが、スマホだけでも大丈夫だと思います☺️
MoMo
freeは元々アプリだけは取っていたので、登録して挑戦してみようと思います!
ありがとうございました☺️