※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳半の子どもがランドルト環の視力検査を練習中ですが、指差しがうまくできず困っています。泣いて嫌がることも多く、効果的な教え方が知りたいです。

4歳半、ランドルト環の視力検査ができず練習に苦戦しています💦
「ドーナツ食べられたところはどこだ?」であいているところを指差しますが前に指を指すやり方をしてしまうので見てる方は判断できません💦
眼鏡矯正をしていて定期検診ではいつも絵を見て答えるやり方でやっています。

何か良い教え方はないでしょうか??
教えようとしても泣いて嫌がってしまいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

四辺に絵を描いてみたらどうでしょう🤔
食べちゃったのは誰?みたいな感じで!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど!😳
    四辺に動物を描く感じでしょうか?
    やってみます!

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

・Cの形のハンドルを作って見ている向きと同じ方にハンドルをひねるようにさせる。

・上下右左向きのCの字を4つ描いたカードを手元に用意して、「見てるやつと同じのどれ?」と聞く。

・あれこれ説明せずに「これどっち?」と聞く。(これが1番効果的だったりします)

私自身教員で、就学時検診でお子さんと同じような混乱の仕方をしている子を毎年何人か見てきました。
ポイントは分かりやすく説明しようと言葉で伝えすぎないことです。
いかに少ない言葉で説明するかに重きを置いて工夫してみてください。
大人が言葉で説明しようとすればするほど子どもは混乱します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いろいろな方法を教えていただきありがとうございます😭
    確かに親が色々説明すればするほど混乱してしまっていると思います…
    短い言葉で伝えてみます!

    • 1月8日
さちこん

ランドルト環を大きめに印刷して切り抜いて、見てるものと同じ向きにしてもらうとか難しいですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    眼科の検査が指差しだったのでそれに拘ってしまっていましたが、子どもが同じ向きにする方法試してみたいと思います!😊

    • 1月8日