※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
菓子パン
ココロ・悩み

抗生物質による薬疹が全身に出ており、かゆみがあります。治るまでの日数について教えてください。

大人で薬疹が出た事がある方、
何日くらいで症状が治りましたか?
抗生物質が原因のようで赤い発疹が全身にでています

発疹がかゆいです

コメント

まる子

なった事あります。ストレスとか、蕁麻疹と思って病院行ったら、薬疹ですって言われて、
抗ヒスタミンの強めのステロイド薬がでて、2日くらいで痒さは無くなって、ぶつぶつが茶色く枯れて、ガサガサして、治ったのは一週間くらいでした。

  • 菓子パン

    菓子パン

    回答ありがとうございます!
    ステロイド薬は飲み薬でしたか?いま塗り薬しかなくて、明日再度皮膚科に行こうと思ってるんですが💦 
    治るのに1週間くらいかかるんですね、、、、

    • 1月8日
  • まる子

    まる子

    飲み薬です。
    肝臓に負担がかかるみたいですが、短期的に使うなら体の負担もそこまでとは思います。
    あと、眠くなる薬もあるので、処方の時に聞いた方が良いです。
    私は蕁麻疹も時々出るので、一年に3回くらいは、抗ヒスタミン薬にお世話になってます。
    見た目が似てるタイプだと、帯状疱疹とかありますよね。痛みが強いらしいです。

    • 1月8日
ママ

疲れで出る時は薬を飲めばすぐ治まります。
ストレスの時は慢性蕁麻疹になって2ヶ月くらい薬を飲み続けないとダメでした💦
薬疹は薬を飲まず完全に発疹が消えるまで10日くらいかかりました。
薬疹は蕁麻疹と違って膨らみのない細かくて赤い発疹が出てザラザラします💦

  • 菓子パン

    菓子パン

    10日もかかったのですね
    細かくて赤い発疹から始まりいまは赤みが広がってる状況です😂

    • 1月8日