
コメント

ママリ
保育士ではないのですが、うちの園の保護者会メンバーは立候補がいなければ先生達が選んで声がかかるシステムです😂
一度選ばれる基準について聞いたことがあるのですが、保護者の勤務体制(勤務時間や曜日)、家庭状況みて頼みやすそうな人選んでるらしいです。なので育休中の方など時間の都合がつきやすそうな家庭が選ばれることが多いと聞きました...!あとはご兄弟がいて長年その園に通ってて園のことよく分かってる方とかもお願いしやすいらしいです🤔

はじめてのママリ
保育士ですが、園長が各担任に保護者の雰囲気?というか人柄を聞いたりしてやってくれそうだなーという方に声かけたりしてます😂
-
ぴぴ
なるほど😌人柄もみてるんですね✨
ありがとうございます😌😌- 1月11日
ぴぴ
ありがとうございます✨✨
やはり、育休関係してそうですね😌😌