
コメント

はじめてのママリ🔰
育児お疲れ様です!今8ヶ月の息子がいます!
生後6〜7ヶ月から抱っこじゃないと寝なくなりました。しんどいのでソファーにもたれかかってスマホするか一緒に寝るかしてます!家事は最低限しかできてないです\(^o^)/ご飯作る、洗い物、洗濯物干す取り込む、畳むだけ。あとは散らかり放題です\(^o^)/
同じく夜はお風呂→ミルク→授乳でそのまま布団で寝てくれます。夜間だけは何故か抱っこじゃなくても布団で寝てくれます🤣何が違うのか笑
因みにスワドルは使ってないです!

lune
寝かせる時は
大人用のベットで腕枕する感じで
抱っこし(添い寝)寝たら腕を抜いてます!
夜寝る時も同様
完全に寝たら、ベビーベッドに置いてます
-
まめつぶ
ありがとうございます❣️
腕枕で寝てくれていた娘が、最近腕枕で寝てくれなくなってしまいました〜😭
自然にお布団で寝れるようになる日が来るのを待ちます😅- 1月8日
-
lune
そうだったんですね😭
おしゃぶりとかどうですか?
母乳や哺乳瓶をあげて
寝落ちそうな時に
乳首からおしゃぶりに入れ替えて
吸う力が弱くなってきたなと思ったらベッドに移したりしてます!- 1月8日
-
まめつぶ
おしゃぶりの存在忘れていました!!😅
早速おしゃぶりを使ってみようと思います!!
ありがとうございます🥹- 1月8日

はじめてのママリ🔰
抱っこで寝たがっても根気強くベッドで寝かせる練習しました!
-
まめつぶ
凄いですー✨
やはり最初は嫌がったり泣きましたか??💦- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
最初ずっと泣いてました😂いつか慣れてくれると思います!
- 1月8日
-
まめつぶ
やはり最初は泣きますよねー😭
頑張って練習してみようと思います!- 1月8日

あや
全く同じです😢
夜は寝てくれるのですが、朝寝と昼寝は抱っこじゃないと寝なくて降ろす体制になった瞬間泣きます😢
なのでソファに寄りかかってテレビや携帯、読書の時間にしてます。
トイレに行けない、身支度出来ないのが少し辛いです🙃
-
まめつぶ
お返事遅くなりすみません😭
なぜ夜は布団で寝るのにお昼寝はダメなのか不思議ですよね…💦
私もソファから離れられず、何一つ家事していません🥲
全身こってしまいますよね😫- 1月16日
まめつぶ
お疲れ様です〜🥹
全く同じです😭
ソファーでスマホか抱っこした状態で寝るかです、ソファーから動けませんw
夜はお風呂ミルクでねてくれるのが本当に謎ですよね💦
スワドルもなしで寝れるのはすごいです!
うちの娘はスワドル卒業に向けて、片腕だけ袖を外して寝ている状態です😴
お昼寝もお布団で寝てくれるとありがたいですよね😅