
コメント

ままり
私の派遣会社は、年末調整の時に、わかる範囲で書いてね〜!金額とかは空けといても大丈夫ですよ!
と書類を貰い住所と名前だけ書いて
金額の計算とかはしてくださいます😌
ままり
私の派遣会社は、年末調整の時に、わかる範囲で書いてね〜!金額とかは空けといても大丈夫ですよ!
と書類を貰い住所と名前だけ書いて
金額の計算とかはしてくださいます😌
「派遣」に関する質問
保育必要量について。標準時間になると思っていたのに短時間に認定されたことがある方いますか? 役所の人が就労証明の土曜日の勤務時間の欄を見て間違えただけだといいのですが、何か他の理由で短時間になっていたら仕…
市民税の支払い方法についてです。掛け持ちで扶養内で働いています。昨年は1つの職場A社と、業務委託や派遣、タイミーで掛け持ちしていましたが、今年の4月からA社ともうひとつの職場B社とそれぞれパート契約で働き始めま…
妊娠してからパートや社員などで働いた方いますか? 働いてる期間が短くても育休や産休ってもらえるのでしょうか? 仕事を辞めて失業手当をもらっている最中に妊娠発覚。 失業手当もそろそろ終わるので経済的に仕事を始…
お仕事人気の質問ランキング
@
派遣会社によるんですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
派遣で良かった事、悪かった事ありますか?🥹
ままり
メリット
・他のアルバイトより時給が高い
・もし派遣先と何かあっても派遣会社が守ってくれたり、意見を伝えてくれるので気が楽
・私の登録している派遣会社は
1年に1回QUOカードもらえる🤣
時給が高いのが1番ですかね😳✨
デメリット
・派遣先で直接雇用を希望した際
派遣会社とは契約期間があるので契約満了まで待たないといけないor紹介料として派遣先から派遣会社にお支払いしないといけないので面倒臭い
・他のアルバイトより時給が高いので人件費削減する際にシフト削られる可能性が高い
@
詳しくご丁寧にありがとうございました😭