
離婚をして戸籍謄本が取れるようになったので子供の苗字の変更をしよう…
離婚をして戸籍謄本が取れるようになったので子供の苗字の変更をしようと思っています。
申立人の戸籍謄本が必要なんですが、これは私のですか?
それとも子供達のですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳5ヶ月)

ノエル
えーっと、申立人は親になるので母親のだったと思います💦
1通で大丈夫だったと思いますよ!
母親の所に子供の戸籍謄本も乗るので

はじめてのママリ🔰
私もついこの前同じ手続きをしました🙋🏻♀️
お子さんはまだ元ご主人の戸籍ということですよね?
であれば、ママリさんとお子さんの戸籍謄本それぞれが必要です💡
コメント