※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

2人目の保育園入園時期について悩んでいます。上の子が小学生になるため、シフト復帰や保育料も考慮しなければならず、生活が厳しくなるかもしれません。似た状況の方やアドバイスがあれば教えてください。



今年2人目を出産予定なのですが、
保育園にいつ入れるか悩んでいます。
0歳児だと来年4月に入園ですが
そのタイミングで上の子が小学生になる為
ややこしくて頭がこんがらがっています😭

今は扶養内パートで手当はないのですが
育児休暇だけとるつもりです。
ただ1日にシフトに入れる人数が少ないので
私が復帰したい時期に必ず復帰できるか
わからないと言われていて、(人員次第)
そもそも2人目を保育園にいれるなら
保育料がまた5万ほどかかってくるので
今のパート先では金銭面的に厳しく、
2人目の入園が決まって慣らしが終わったら
フルタイムなり転職しようと考えていました。
ですがフルタイムとなると上の子を
学童にいれなければいけなくなるうえに
申し込みが今年冬あたりなので
その時期までに新しい職場を探すのは難しいので
どうしようってなってます🥲
旦那は保育料がもったいないから3歳まで
いれない方がいいのでは?と言いますが
かなりカツカツになるので生活していけないし
でも3歳まで自宅保育なら娘も
学童にいれなくても済むし、1人でかなり悩んでます💦
あまりいないと思いますが同じ様な
状況だった方いないですかね😭??
同じ状況でなくても、こうしたらいいのではという
アドバイスもお待ちしてます🙇‍♀️

コメント