※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

小1の娘が集団登校の集合場所で1人待つことに不安を感じ、GPSを持たせるべきか悩んでいます。過保護でしょうか。

小1の娘が集団登校の集合場所にいつも一番に行くので2、3分程1人で待ってます💦  
私は仕事もあるし下の子もいるので、集合場所までは行きますがそこでバイバイしてます。
でも1人になってると思うと不安で、GPS持たせるべきか悩んでます💦 過保護すぎでしょうか、地域は地方なので比較的治安はいいです😞

コメント

はじめてのママリ🔰

少し遅く出ればいいだけじゃ
ないですか?😓

  • mama

    mama

    真面目なので早く出たいみたいです😓

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

GPSを持たせてます。
小1のお子さんで心配なのは、分かります。
私も、最初の頃は出てましたが、下の子がいて、他にも心配して見てる保護者もいたので、私は、GPSで、無事に集団登校して学校に行ったことを確認してます。
班長さんのご自宅が時間になって、集合場所に行くように配慮してくれてるので、ゆっくりさせてます。

  • mama

    mama

    GPS低学年の間だけでも持たせようかなと思いました💦
    ありがとうございます😭 

    • 1月8日