※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k
子育て・グッズ

2歳の子どもの発語が遅いことに悩んでいます。専門家に相談したいのですが、どこに問い合わせれば良いか教えてください。

大分市 先月2歳になった子がいるのですが、周りと比べて発語が遅い気がします💦”ママ いる?”などの2語文や単語は前より数多く話せるようになったのですが、まだ宇宙語で話します- ̗̀⚠︎ ̖́-1度専門の方に相談出来ればな〜と思うのですが、どちらに問い合わせてみれば良いのか分からず...教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

保健所に相談できますよ!
発達相談も対応してます!

  • m.k

    m.k

    保健所で相談出来るんですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
    通ってる保育士さんに発語の事聞いたら遅くないですよ〜って言われたんですが、周りの子と比べたら結構喋れる子が多くて不安になっちゃいました😥

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

療育を行っている施設に直接連絡しても良いと思います✨
うちは1歳くらいの時には発達で気になる点があったので小児科で相談して近くの療育センターを教えてもらい相談予約を取りました📞

  • m.k

    m.k

    小児科でも相談出来るんですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 1月8日
おさるのジョージ🐵

最初に保健所、役所で相談して、それから療育を〜って流れになりました👦🏻
療育を考えてるのならすごく待つので早めに動いたほうがいいです😭

  • m.k

    m.k

    療育ってなると待つんですか💦
    早めに行った方が良さそうですね💦

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

保健所に相談しても、"大丈夫ですよ〜様子見で”って感じで時間だけが経ったので、気になるなら療育に直接電話して予約した方がいいです😊

  • m.k

    m.k

    何を根拠に大丈夫ですよ〜って言われるんですかね😅
    療育に直接電話した方が話が早く進めそうですね💕︎

    • 1月8日