
子供がピアノを習い始めたので、購入のタイミングについて知りたいです。
12月から子供が興味を持ち始めたので、ピアノを習い始めました。
家にはおもちゃのキーボードしかありません...。
子供が習い始めてどのタイミングでピアノを購入されましたか🥲??
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

AYA
お母様の感覚で続きそうだなとか、続けさせてあげたい習い事であるなら早いほうが良いかなと思います。
うちも、もともと持っていた安物の電子ピアノで3ヶ月使い、ちゃんとした物に買い替えました。
本人のやる気も更にでたような気がします☺️

はじめてのママリ🔰
うちの子は4歳1ヶ月で、2ヶ月前からピアノを習ってます。
うちもおもちゃのピアノ絵本しか持ってなくて電子ピアノ買うまではそれで練習してましたが、やっぱり教室のグランドピアノとは鍵盤の重さが全然違うので、家での練習では音が出ても教室では音が出ないということがよくあって、先月ヤマハのクラビノーバを購入しました。
教室がヤマハならまだエレクトーンだと思うのでキーボードでも大丈夫ですが、グランドピアノの教室なら鍵盤の重さがグランドピアノに近いものを早めに買ったほうがレッスンとのギャップ少ないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます!
キーボードは軽いですもんね🥲💦
早めに購入しようと思います!!- 1月11日
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございます!
今の感じだと続きそうな感じはするので早めに購入しようと思います☺️!!