※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

少食女子は何年生でハッピーセットを卒業しましたか。おもちゃが必要なくなるのは四年生でしょうか。

少食女子はいつ頃ハッピーセット卒業しましたか?
おもちゃがいらなくなる四年生とかですかね?🤔🤔

兄は足りなくなったので年長始めで卒業しましたが
一年生の妹はおもちゃも欲しいし量的にもまだまだ
ハッピーセットで足りそうです☺️

めちゃくちゃどうでも良い質問ですが、
子どもらと話しておりきになりました💖

コメント

はじめてのママリ🔰

上の娘は小二の途中で卒業しました!
その頃から食べる量も一気に増えて、小三の今は普通のセットもぺろりです🤣

ままり

うちは、男の子の少食ですが、3年の半ばまでハッピーセットで大丈夫でした🤭
最近やっと普通のセットにしてますけど、ポテトは全部食べられないもしくは、ポテト全部食べたらハンバーガーは半分くらい残す😇
結果ハッピーセットで事足りてると思います🤣

はじめてのママリ🔰

6年生、いまだにハッピーセットのパンケーキです。ハンバーガーは食べれません🥹おもちゃは弟がいるから、弟が希望するのを選んでいます。

たぶん、来年、中学生だけど、ハッピーセットを変わらず食べます🥹

というか、たぶん、友達とはマクドナルドはいかないし、彼氏できてもマクドナルドには行かないって言ってます😇恥ずかしいってのは分かっているようです。でも、ハッピーセットのハンバーガーですら食べれないんです😅