
コメント

はじめてのチタタプ🔰
あると思いますよ🎵
発達の先生とは、言語聴覚士なのか保健師さんなのかは分かりませんが…
はじめてのチタタプ🔰
あると思いますよ🎵
発達の先生とは、言語聴覚士なのか保健師さんなのかは分かりませんが…
「先生」に関する質問
子ども同士の性トラブルについての相談です。 娘の通う園は、保育者の見守りなく子どもだけで廊下や階段などで自由に過ごすことを良しとしています。 園舎は3階建てで広く、園児も200名以上の大規模園で、正直「目が行き…
小学2年生の娘の分離不安について 小さい頃から私から離れる時は泣く子でした。幼稚園もバス通園でしたが毎日泣いていました。 今も学校には1人や友達とは行けないので、教室まで連れて行くと友達や担任の先生が泣いてい…
保育士さん、甘えでしょうか? 私は保育士のパートをしています。今は年長のクラスの補助として毎日勤務しているのですが、時々、年少や赤ちゃんクラスにも人手がいない時入ります。 赤ちゃんクラスにまた新しい子供が入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
私もわからないんです。
せっかく行ったのに訳分からんこと言われて余計に負担が大きくなっただけでした。
はじめてのチタタプ🔰
せっかく行ったのに不安になりましたね😓
一場面しか見てなかったり、日頃の状況と、いつもと違う場所では子供の様子が伝わらなかったりします。
可能であれば他の方にも見ていただいて、しっかり日頃の様子を伝えて色んな視点から見てもらってもよいかもしれませんね!
療育の場も合う合わないがありますので🤗
いい人に出会える事を、願っております🎵