
保育園に2人の子供を預け、週3か4で働きたいです。扶養内で働いている方の経験を教えてください。
2人の子供がいます^ ^
四月から保育園に2人とも預けて、パートで9〜16時まで働いています。土日祝がお休みですが、今も夫の扶養に入っています。
税金とかの問題もあり、子供がもう少し大きくなるまで今のまま扶養内で働きたいと思っています。
週5で働くと年収120はいくので、扶養から外れないといけません。
なので週3か4で働こうと、相談中です。
夫の扶養内で103万以内で働いている方おられますか?
色々教えてください^ - ^
- レモン(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

✩sea✩
旦那の扶養内で103万のパートしてます!
今は育休中で、来週復帰予定です^^*

3人のママ
年収120万なら税法上の扶養は外れますが、健康保険の扶養は外れなくても大丈夫ですよ😊
ご主人の会社次第ですが…💦💦
-
レモン
詳しい事が分からないので、教えてもらえて嬉しいです!
ありがとうございます😊- 5月9日
レモン
コメントありがとうございます!
3人もお子さんおられるんですね^ - ^羨ましいです。
ゆゆさんは、週何日の出勤ですか?^_^
✩sea✩
週4日です^^*
9:00~17:00が基本ですが、残業もあったりするので、調整して働いてます(๑•᎑•๑)
レモン
お返事ありがとうございます^ ^
週四なんですね。調整が効く仕事場が一番ですね^_^!