

はじめてのママリ🔰
保育士していますが、入園1ヶ月~4ヶ月がピークな子が多いイメージです(ただ、感染症流行期はそんなの関係なしに皆倒れていきます…😅)
やはり乳児さんは洗礼受ける子が多いですね(幼児さんは入園後も元気に通う子が多いです)

はなび
1年目が1番休んだ気がします!

はじめてのママリ🔰
保育士です。ピークは半年くらいですかね。一年は洗礼は受けやすいかなーと個人的に思います。あとは全体的に3歳未満児はどうしても体調は崩しやすいです。
はじめてのママリ🔰
保育士していますが、入園1ヶ月~4ヶ月がピークな子が多いイメージです(ただ、感染症流行期はそんなの関係なしに皆倒れていきます…😅)
やはり乳児さんは洗礼受ける子が多いですね(幼児さんは入園後も元気に通う子が多いです)
はなび
1年目が1番休んだ気がします!
はじめてのママリ🔰
保育士です。ピークは半年くらいですかね。一年は洗礼は受けやすいかなーと個人的に思います。あとは全体的に3歳未満児はどうしても体調は崩しやすいです。
「職場」に関する質問
私の心が狭すぎるんですかね… 入社して3ヶ月になり、 1ヶ月だけ一緒に働いていた妊婦さんがいたんですけど 産まれて今日赤ちゃんと一緒に連れてきてたんですけど 連休前でちょっと忙しくて、営業課なんですが 構っていら…
週数の大きい職場の先輩との関係性についてストレスを抱えています。 みなさんの妊娠中の対人関係ストレスのご経験や対処法など参考にさせていただきたいです。 6週です。最近1回目の心拍が確認できたばかりで、 まだま…
派遣社員の育休復帰について相談です😭名古屋市西区です。産休に入る前まで働いていた派遣先が少し前に潰れて無くなってしまい、新たな職場を探すことになりました。9月入所希望です。 派遣会社に相談していますが、取り合…
お仕事人気の質問ランキング
コメント