
コメント

はるまる
いつも産婦人科が先で
大体30分後に内科が入ってます🏥
1度だけ産婦人科の街が長い時に、内科の看護婦さんが産科まできて「先に内科受けちゃおっか〜🩺」ってなったことがあります😂
はるまる
いつも産婦人科が先で
大体30分後に内科が入ってます🏥
1度だけ産婦人科の街が長い時に、内科の看護婦さんが産科まできて「先に内科受けちゃおっか〜🩺」ってなったことがあります😂
「妊婦」に関する質問
実家が遠方の為、お宮参りやお食い初めのタイミングを迷っております。 東海住み、里帰りなしの10月出産予定妊婦です。 私実家→山陰、夫実家→九州 とバラバラの為、行事毎に毎回呼ぶとなると大変だよねーと夫と話してお…
安産祈願に行ってきたのですが、 HPにラフな格好はお控えくださいと書いてあって、 妊婦は楽な格好重視であまり派手でなければOK、 パートナーはサンダルやジーパンNGなど記載があり、 夫に行く前にジャケットでね!と伝…
臨月妊婦、、 ただいまお腹空きすぎて セブンの煮玉子とサラダチキンを 食べてしまった、、、🥹 なんでこんなにもお腹空くんだ〜〜〜笑 臨月ってどんどん体重増えますよね?🥹
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
内科予約する時間は、病院と相談して30後と決めてますか?
はるまる
内科の先生が勝手に30分後に入れてくれてます☺️!
他にも精神科も心理士さんの面談もあるんですが、全部先生たちが勝手に決めてます😂
ままり
なるほど!産婦人科は、自分で予約してますか?
先生が決めてますか?
はるまる
産婦人科も初回だけ予約外で行きましたが、それ以降は全部先生が決めてます😊
なのでそれに合わせて他の科の先生も予約入れてくれてる感じです🤔!
ままり
なるほど...
ありがとうございます
はるまる
ちなみに私も糖尿で内科かかってるんですけど、内科はめっちゃ診察早いです😳!
なので合わせるなら産婦人科に合わせるのがいいと思います☺️
ままり
内科の診察時間が短い?
それとも、診察待ちが短いですか?
うちのとこは、内科は診察するまでの時間がまたされると産婦人科で聞きました。でも、産婦人科も診察するまでの時間が長いと一時間以上待ちます。
はるまる
診察も待ち時間もめっちゃ短いです😂!
診察に関しては内科の看護婦さんに話しかけると大体次で呼ばれます💦
糖尿専門の先生なので、優先されてるのかもしれません🤔
診察も血糖値の測定表見せて、インスリンの量確認されて終わりですし☺️
それは長いですね😳💦
うちは産婦人科も30分以上待ったことないです😳!
内科はめっちゃ人待ってるけど、その人たちに申し訳なくなるくらい待たずに案内されます💦