※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが痰絡みの咳と鼻水で、小児科で処方されたシロップを飲ませると吐き出して泣いてしまいます。何か良い方法はありますか。

生後5ヶ月です。
痰絡みの咳と鼻水が出るので小児科にいき
痰を切るシロップを処方されました。

スポイトで飲ませると、出してしまい、ギャン泣きします。

何かいい方法ないでしょうか?💦

コメント

deleted user

哺乳瓶の乳首に入れて飲ませてもだめですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😢
    食後なので、ミルクのあとにシロップ飲ませるんですけど
    お腹いっぱいだと哺乳瓶のちくび咥えないので。。。

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんだからミルクあげる前で大丈夫だと思います☺️
    その子によると思いますが、うちはシロップあげたからと言ってミルク飲まなくなったりしてません☺️👍

    • 1月7日
スノ

スプーンで飲ませてました!
スポイトだとむせて、哺乳瓶の乳首だとミルク飲まなくなっちゃったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食前でスプーン使ってみたことないのでやってみます!!!
    ありがとうございます😊

    • 1月7日
mam

スポイト泣いてむせるので、哺乳瓶の乳首で飲ませてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹空いてる時なら乳首でいけそうなんですが。。。お腹いっぱいだと乳首嫌がります。。。😢

    • 1月7日
  • mam

    mam

    薬剤師さんに、赤ちゃんは食前でいいですよって言われてるのでうちはミルク前にあげてます😳😳

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういえば私も言われました!💦
    明日ミルク前に乳首であげてみます!
    ありがとうございます😊

    • 1月7日