※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子どもがフォークを使わず手掴みで食べています。義母に心配されて困っています。どうしたら良いでしょうか。

1歳半です。全然フォーク使って食べてくれません。
手掴みです。たまに刺して口に入れてるところもみますが
基本的に手づかみ。

あまり気にしていなかったのですが、義母に毎回言われるので心配になってきました😭

コメント

deleted user

うちもですよー!
上の子もそうでした😂

はじめてのママリ🔰

うちも全然使えずに親が食べさせたり手づかみでしたが、2歳になってようやく、自分でやる気を出したみたいです😂!
焦らなくてもいいと思います⭕️
2歳の今は逆にスプーンやフォークじゃないと嫌!になりましたよ😊

はじめてのママリ🔰

一緒ですよ!手づかみが多いですし、フォークを私に渡してきて食べさせろと言ってきます😅

はじめてのママリ

前まで手づかみは好きじゃなかったのに、最近スプーンやフォークより早く食べれると気づいたのか、途中から置いて手づかみで食べます😂
何なら手づかみのまま私に食べさせてきます(笑)

はじめてのママリ

3歳です。今だに『お手手でたべるの!』とキレてます笑