
子どもがパパを嫌がり、ママと一緒でないと出かけたがらない状況にストレスを感じています。実家では祖父母が助けてくれるため楽ですが、頻繁には頼れません。同じ経験をした方の対応を知りたいです。
パパを嫌がる子どもたち。
パパと一緒に遊ぶときもあるけど、出かけるときはママも一緒じゃないと嫌、何かするときはママがいいとごねたり。
正直、家に大人が2人いるのに1人で何もかもしないといけない状況が多く、ストレスです。
実家だと、じぃちゃんやばぁちゃんになついてるので、出かけ先でも上手いこと子供が分散してくれるので、楽なのですが。ただ、実家が県外なので、頻繁には頼れません。
同じような状況の方いませんか?
どのように対応してますか?
- ちー(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

もいもい
うちも同じ状況です。
年齢も2人とも同じ7.4です。
夫には怒らないでお菓子あげたり遊ぶだけしてもらってます。
どうしてもパパの方に行って欲しいときはパパ迷子になるから監視しててと言ってます😇
ちー
なるほど、パパ迷子作戦いいですね😀
今度試してみます!