※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園年少の水筒について、スケーターのプラスチックかステンレスの保冷水筒が良いか教えてください。

幼稚園年少さんの水筒何使ってますか?

軽いのでスケーターのプラスチックにしようかなと思うのですが、
9時から17時まで幼稚園にいる場合は初めからステンレスの保冷水筒がおすすめですか?

コメント

ままり

ステンレス一択ですね!!
時間も長いですし、あたたかくなってきたらステンレスにすると思うので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    ステンレスで考えてみます!

    • 1月7日
ママリ

スケーターのプラスチック使ってます。
うちの子の園は重さ考慮してなのか(?)理由はちゃんと聞いてないですがステンレスNGで、プラスチック指定です!
持参したお水は給食後に破棄して、園で入れ替えてくれてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きました!
    親切な園ですね!
    ステンレスの水筒荷物に入ると一気に重くなりますもんね🥹

    • 1月7日
はじめてのママリ

ステンレス使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ステンレスで調べてみます!

    • 1月7日
もも

ステンレス(象印)の水筒にしました😄
柄は子どもに選んでもらいました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    象印ですね!
    ステンレスだと象印、タイガー、サーモスでずっと迷ってます🥹
    ありがとうございます!

    • 1月7日