
コメント

はじめてのママリ🔰
手袋しか使ってません🤣

はじめてのママリ🔰
長靴かスノーブーツ
手袋
あれば大丈夫です✊🏻
スキー場みたいなガチな所とか雪国だと、スキーウェアがないとびちゃびちゃなります!
-
ママリ
スキー場ほど本格的ではないけど、そり遊びができるところで考えています!
スキーウェアいるとしたら子供も大人もいりますか?
2歳6歳です!- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
そり遊びなら子どもさんはスキーウェアいると思います!
新潟在住ですが、雪遊びする時はスキーウェア着ないとズボンぐちょぐちょに濡れます💦
大人はいらないと思います!
ただ着替えは必須です🙂
子どもが遊んでるのを見ているだけなら大丈夫ですが、一緒に遊ぶなら濡れます🥲- 1月7日

はじめてのママリ🔰
雪遊びだけなら最低限防水の手袋があればできます😊
-
ママリ
ソリ遊びだと手袋だけだと心許ないでしょうか?😭
- 1月7日

スノ
手袋があれば何とかなります!
-
ママリ
みなさん手袋だけなんですね!
雪が年1.2回降るか降らないかの地域にしか住んだことがなくて、イメージがつかなかったです🥹- 1月7日

ママリ
どの程度の雪遊びをするかにも寄ります🎶
我が家は毎年お庭で、保育園で…スキーやソリ滑りなので、上下スキーウェア、防水手袋等、必須です!
でもちょっと雪合戦したり、雪だるまを作るだけなら、手袋のみで大丈夫です😊
そりすべりや、雪の上に座ったり!となるとスキーウェア下は欲しいです(セパレートの場合)
雪国やスキー場に行く。本格的な雪遊び。だと、スキーウェア上下あった方が良いです👌
-
ママリ
詳しくありがとうございます!
ソリ滑りや雪の上に座ったり+雪合戦やお山作り?などをイメージしているのでスキーウェアの下と手袋はいりそうですかね🥺
靴は長靴だと滑りますよねー?
スノーブーツなどですか?
雪のつもらない地域に住んでいるので買うよりレンタルなどの方がいいのか、、悩みます😭- 1月7日
-
ママリ
ブーツがあればベストですが、1回なら長靴でも良いと思いますよ😊
もしくはレンタルですかね🎶- 1月7日
ママリ
スキー場?ソリ遊び?に行こうと思っているのですがいつものアウター➕手袋ですか?