
3ヶ月の赤ちゃんが1日おきにしかうんちが出ず、毎回大量です。母乳が主で夜にミルクを少し足していますが、ミルクを変えるべきでしょうか。浣腸は2日出なかった時だけしていますが、もっと頻繁にした方が良いのでしょうか。
3ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。
少し前から1日おきにしかうんちが出ず、毎回爆発させます。
基本母乳でミルクは1日1回夜に足すだけなんですが、そんな量でもミルクを変えて意味ありますか?
ミルクは産院で使ってたE赤ちゃんを使ってます。
さすがに丸2日出なかったら綿棒浣腸してるんですが、1日でもした方がいいんでしょうか。私自身浣腸するのが苦手で、、
- はじめてのママリ
コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
真ん中が1日おきとか2日おきとか
まとめてだすタイプだったので
綿棒浣腸もせず本人もお腹苦しいとか
機嫌悪いとかなかったので
自然に任せてました☺️
機嫌悪くないなら様子見してみて
本人の体質なら自然に任せても
いい気がします!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
お腹苦しいとか機嫌が悪い感じではないです。溜め込むと爆発して必ず漏れるので、出先だと困ってしまい、、😅
自然に任せても大丈夫なんですね😌
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
お出かけならテープタイプのオムツの上に
パンツのM履かせたり、マジック
テープのオムツカバーをしておくと
漏れ防げるのでおすすめです☺️