※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
子育て・グッズ

胃腸炎の際にお腹の具合が問題ないことはあるのでしょうか。嘔吐と発熱があり病院に行きましたが、整腸剤はもらえませんでした。胃腸炎の場合、制吐剤と整腸剤が必要だと思っていました。

胃腸炎の場合でも、お腹の具合は問題ないことってあるんですかね?(ぎゅるぎゅるしてるかどうか)
夜中に2回嘔吐して少し発熱ありで病院いきましたが、体調不良の前触れで子供は嘔吐よくあることだからと解熱剤しかもらえませんでした💦
聴診器的にお腹の具合は問題ないらしく、だから整腸剤とかもなかったんですかね。。胃腸炎の場合は制吐剤と整腸剤がセットと思ってました。(胃腸炎かも分からないですが)

コメント

ママリ

胃腸炎だと嘔吐の後から下痢がくるので、まだお腹は大丈夫だったのかな?
胃腸炎の診断でもないですし、お腹の所見もなく現在下痢もしてないのなら、整腸剤を出す理由がないですね🤔

  • りい

    りい

    胃腸炎の診断、検査するわけでもないから難しいですね。。
    制吐剤は処方されるのかなと思いきや、でした。(夫が言ってくれたのでどんなやりとりがあったか詳細はわからないですが)

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    吐きまくってしんどそうでなければ、特に吐き気止めも出ないですよ。夜中に吐いた後、食事や水分取れて吐いてない、お子さんの状態も良い等、総合的に判断しての処方なのでは。
    確かに検査するわけでもないしハッキリしない診断になることも多い胃腸炎ですが、私達には分からない部分でお医者はプロとして診察診断処方されてると思うので…
    ウイルス性胃腸炎の診断でも、吐き気止めも整腸剤ももらわず帰ったこともありますよ。
    納得いかなければ、もう一度ママが連れて行くか病院変えるかですね💦

    • 1月7日
アテ

胃腸炎の場合、嘔吐が収まってから下痢になる可能性もありますよ。
もちろん、下痢にならない場合もあります。
今は嘔吐も下痢もしてないのですよね?
ならその処方間違えていないと思います。

  • りい

    りい

    最後に嘔吐したのは夜中の3時くらいなので、時間も経ってるし吐き気は治ったでしょうということなんですかね。。
    下痢は今のところしてないので整腸剤はいらないかなと思うのですが。

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

息子が4日前から下痢で昨日は2度嘔吐した上に発熱してるので受診したところ、お腹の音は問題ないから、とコロナインフルを疑って検査しました。が、結果的に陰性だったので、胃腸炎という診断でした。整腸剤と吐き気止めを処方されましたよ。