※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期の対応について相談があります。2歳の子どもが何に対してもイヤイヤと泣き、選択肢を与えても拒否します。どのように接すればよいでしょうか。

イヤイヤ期ってどうやって対応してます?
2歳になるんですが気が狂ったように
ギャン泣きで何するにもイヤイヤです。
無理矢理するとか怒鳴るとか良くないと
聞きますがどこまでやったらいいんでしょうか?

こっちとこっちどっちがいい?とか選択肢は
与えますがそれでもどっちもイヤイヤとか😥

コメント

ママリ

どっちもイヤイヤゆーなら、ほっときます笑
放っておくと自分からこれと持ってくることが多いです

外でイヤイヤされたら怒ったりしますが、家なら基本放置してます笑笑
怒るこっちもしんどいので🥹

🔰タヌ子とタヌオmama

冷静さを失っているなら声掛けも届かないので何もせず見守る、暴れたら危ない場所なら強引に移動して落ち着くの待ち🫣
話しかけてもパニック状態だろうから無駄です。火に油って感じ💦
はいはい、はーい、って棒読みの返事で対応。
本人も気持ちが爆発してどうしようもないから吐き出してるだけなのでこうしたいなんて答えがもうどっかに飛んでいってしまってますからね😅
落ち着いたらどうしたかった?ママはこうしてほしかったな
とゆっくり話せればいいですね。