※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

岡山県玉野市で5歳と3歳が遊べる場所はありますか?おもちゃ王国以外で、深山公園の大きな複合遊具はまだありますか?

岡山県玉野市での遊び場について。

春〜夏にかけて帰省するのですが、5歳3歳が遊べるようなところってありますか?

おもちゃ王国は帰省するたびに行っているのでそこ以外でお願いします。

深山公園も候補なんですが、大きな複合遊具ってまだ存在してますかね?
帰省しても遊びに行くところがなくて毎日家の中でかくれんぼor庭でボール遊びくらいしかすることがないので市内であれば教えて欲しいです!

岡山駅付近は今回は考えてないです😅

コメント

ままり

深山公園の大きな複合遊具存在してますよ😆笑
5歳と3歳で鴨が怖くなければ深山公園で鴨の餌やりとかどうですか?🍞

玉野からだと浦安総合公園、灘崎町総合公園くらいでしょうか🥹

  • ままり

    ままり

    和気鵜飼谷交通公園がリニューアルされて大きな複合遊具ができています☺️ただ玉野からは遠いですね😢🙏🏻

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで見ると2021年とかの情報だったのでまだあるかどうか心配で、、、😂
    あってよかったです!

    鴨は放し飼いですか?
    柵があれば上はなんとかできそうです♡餌とかは持参かどうかご存じですか?

    やっぱ玉野市内だけじゃないですよね。。。
    灘崎や浦安くらいなら行ってもらえそうなので検討してみます!
    ありがとうございます♡

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、鴨って池ですね?
    池なら柵云々なしで大丈夫そうでした😂

    • 1月7日
  • ままり

    ままり

    やっすい食パン買って行ってちぎってポイポイあげてます😂食パンに群がってきて可愛いですよ笑

    もし食べたことがなければ、灘崎公園のすぐ近くのサウスビレッジで蓮根コロッケをぜひ〜☺️✨

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

玉野市内ではないのですが、玉野市にある宇野港から出ているフェリーに乗るっていうのはどうでしょうか?
うちは3歳の子がいるのですが、子どもはまだ船に乗ったことがないなぁと思い、フェリーに乗る目的で直島に行ったことがあります。
直島を観光する目的ではなかったので、車では行かず、人間だけで乗りました。なので、料金は安かったです。
乗船前に、宇野港近くにある美味しいハンバーガー屋さんでハンバーガーを購入して直島に行きました。直島にあるカボチャのオブジェ?で写真を撮って、ハンバーガーを食べて、歩いていける距離に小さな公園があって、そこでただ遊んで帰るだけって感じでしたが、子どもはそれなりに楽しんでいました。
フェリーに物珍しさがなかったら楽しめないかもですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かにフェリーありますね!
    実家から徒歩圏内です🤣

    昔は高松までのフェリーが出てましたが、もうなくなっちゃいましたよね🥲
    直島は盲点でした!
    船酔いする私もフェリーは酔ったことないのでのれそうです!
    ありがとうございます♡!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    徒歩圏内なんですね😃!!
    駐車場代がかからないので、いいですね!
    フェリー代は、人間だけだと、たしか、直島まで大人往復570円、3歳5歳は無料だったと思います!
    片道20分くらいで着いちゃいますが、フェリーのデッキで外を眺めるのもいいですよ☺️
    宮浦港の売店でソフトクリームなども売っていたので、ふらーっとフェリーに乗って、おやつ食べて帰ってくるみたいな感じです☺️
    ガッツリ直島観光するのなら、車移動かバス移動になります💦

    • 1月8日