
嘔吐が続いている胃腸炎は長引くことがありますか?病院では長引くことは少ないと言われましたが、他の方の状況が気になります。
嘔吐の胃腸炎って長引きますか??
下痢はないのですが、3日前から昨日まで嘔吐、
今日は夜中からえずいていますが今の所嘔吐はないです。
ただ辛そうで、、病院も行ったのですが胃腸炎が長引いているのか、
こんなに嘔吐が長引くこおはあまりないと言われました。
ママリを見ていると今年の冬は長引いてる方結構いらっしゃるので、どうなのかなと、、。
あまり長引くようなら、紹介状出すと言われました😭
日中は食欲ないものの大丈夫回復して見えたので心配でたまりません。
- こころ(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

よぴ🔰
時期はもっと前だったのですが、同じような感じで3日〜4日はやはり時々えずいたり調子は悪そうでした🤔うちの子たちの場合は食欲の回復が早かったので余計胃を刺激して良くなかったようです💦1週間もすればケロッと良くなりましたので3日程度なら水分など取れるようであればもう少し様子みて良いかと思います🤔

すっふぃー
我が家も昨年12月中旬ごろ子供達が胃腸炎にかかりました。
次女は1日嘔吐するだけで終わりましたが、長女が長引きました。
こころさんのお子さんのように3日嘔吐が続きました。
その後も吐き気がすると言うので結局1週間まるっと幼稚園お休みしました。
ただ、4日以降は吐き気がすると言うだけでなかなか吐かず。
もう一度病院へも連れていきましたが、異常なしと言われました。
医師には嘔吐恐怖症のようなものだと言われました。
嘔吐の辛さがトラウマになってる可能性があると。
あまり親は気にしすぎないでと言われました。
食欲は2週間くらい戻らなかったですが、気持ち悪いと言われても大丈夫大丈夫ー!って軽く流すようにしたら自然と治まってきました。

こころ
長女さん大変でしたね💦
月齢も同じくらいで、同じ症状なので少し安心しました🙌
嘔吐恐怖症なんてあるんですね🥹
もう少し様子見て、治ってくれるのを待ってみます🙏
ありがとうございます✨
こころ
やはり3.4日続くんですね😭
1週間くらいはかかるかなと思ってたので安心しました🥹!
今日で4日目で明日で5日目になるので紹介状もらっていこうと思っていましたが、様子見でも良さそうですね😌