

とらんてぃ
あと目ヤニの色、は黄色っぽいです

*。☆*SoA*☆。*
流線炎ですかね⁇!
目薬もらえますよ。
小児科行ってみてください。
すぐ治るとおもいます。

ちびpooh
息子も生後3日くらいから目やにがひどくてタリビット点眼を1日3回するよう渡されました。
新生児は微涙管が細くつまりやすいので目やにが出やすいそうです。
目頭をマッサージしてあげると流れがよくなると言われましたが、右がよくなると左が悪くなるのを繰り返しています。
とにかくマッサージと清潔にするのがいいんだと思います。

ma-rumama♡
鼻水が上がってきて目やにになるそうです(⌒▽⌒)娘も3週間くらい続きましたが、清浄綿で常に綺麗にしてれば大丈夫ですよ。次第になくなります!病院に電話で聞いたら生まれたばかりで外出もしたくないだろうし、焦って無理にこなくて良いよ!と、言われました(笑)2ヶ月になっても、酷かったら受診してね〜と、言われました*\(^o^)/*
コメント