※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1月5日から発熱し、1月6日にインフルエンザ陽性でした。子供は元気ですが、幼稚園は1月8日から始まります。この場合、子供を休ませるべきでしょうか。いつまで休ませればよいでしょうか。

1/5から私が発熱し、1/6に検査をしてインフルエンザ陽性だったのですが、子供の幼稚園が1/8から始まります。
今のところ子供は元気ですが、この場合は休ませた方がいいですよね?いつまで休ませればいいでしょうか…週明けには行っても大丈夫ですかね😭

コメント

はじめてのママリ

送迎する人が隔離解除していればいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どうしようかなと思っていたら深夜から発熱しました😭アウトでした😇

    • 1月7日
ママリ

お子さんに症状ないならみんな預けてますよ🙌
先生には報告して、何か症状あればすぐお迎えになると思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういうもんなんですね!参考になります🥺✨

    • 1月7日
なーちゃん

わたしがインフル療養期間中ですが子どもは症状ないので預けてます!
わたししか送迎できる人がいないので園に着いてから電話したら先生が玄関まで迎えに来てくれます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しい園ですね🥺今回は子供も症状出始めてしまったのでお休みさせますが園に確認した方が良さそうですね!

    • 1月7日