※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき(o^^o)
妊活

今週末の予定外にD11で人工受精しました。数値が良く、精子数や運動率も向上。次回の受精に期待。

今週末の予定だったので、かなり予定外でしたがD11の本日人工受精してきました。

それにしても、ストレスフリーが効いたのか、お互いの数値がある意味記録的。
こんなに短期間で成長したことがない。
昨日D10 卵胞20.5ミリ・内膜9.2ミリ
今日D11 卵胞21.6ミリ・内膜9.4ミリ

主人が
調整前 精子数 2億5200万匹
    運動率 53.1パーセント
調整後 精子数 2000万匹
    運動率 85パーセント
お互いにめちゃめちゃ良かったんです。

調整後精子数だけは3回とも一緒。
1回目AIH
運動率40パーセント→85パーセント
2回目AIH
運動率45パーセント→95パーセント
3回目AIH
運動率53パーセント→95パーセント

週末排卵の予定だったので、保険じゃなく、ただ楽しむ為だけに仲良しを。
結果、最初の2回が保険に。
D6 5月4日避妊なし
D8 5月6日避妊なし
D11 5月9日人工受精・避妊なし予定

私が手伝って採取するんですが、普段の3分の1以下、今回は仲良しして採取して貰うこと許して貰ったんですが、やっぱり3分の1以下。

この容器に入れなきゃと思うと、だめなんです。

今回取れる量が少なければ、タイミングに戻そうと話しながら一緒に病院に向かい、遠心分離にかけてもらったらこの結果。

次こそは、着床は出来たけどといわれないと信じてはいますが(全て化学流産なので、、)、次があればタイミングオンリーにするか悩みます。

悩むとはいえ、タイミングが無理といわれないからこそ、同時平行ですが、、

人工受精からタイミングに量が取れないからと、戻された方はいますか?

今回は特に出血もないので、主人と茨城にネモフィラを見に行き、帰り道なんです。

コメント

ゆき(o^^o)

今回は、調整後85パーセントでした。

しーーぃぃ

私は、三回人工授精してますが、帰されたことも、量が少なくても、精子を、入れる量って決まってるので、問題ないですって言われました!
うちも、二回ぐらいは、少なかったですよ!
大丈夫?これで?っておもったぐらいです

  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    そうだったんですね。
    人工受精は0.3ミリリットルなので、大丈夫ですよとはいわれるんですが、、毎回少ないもので、、
    普段は量が出るなら問題はないみたいなんですが、、

    運動率がこれだけ改善されるので、かなり悩むんです。

    とはいっても、人工受精って遠心分離して雑菌や亡くなった精子を分けるだけ。

    精子の強さは変わらないんですよね、、

    生理予定日7日後は、去年16週3日で受けた羊水検査の日、
    まさかの人工受精した日は、去年13週4日で胎児ドックを受けた日。
    運命としか思えないんです。
    予定外でしたが、、

    今回は前回・前々回以上に妊娠が継続できる気はするにはするんです。

    • 5月10日